対応するスマートグラスを拡充、遠隔作業支援ソリューションをアップデート:製造ITニュース
サン電子は、マルチデバイス対応の業務支援アプリケーション「AceReal Assist」を活用したパッケージソリューションの提供を開始した。作業者が使用するスマートグラスを拡充したことで、業務の用途に合わせて機種を選択可能になった。
サン電子は2021年10月27日、マルチデバイス対応の業務支援アプリケーション「AceReal Assist」を活用したパッケージソリューションの提供を開始した。NTTドコモと共同で提供してきた遠隔作業支援ソリューション「AceReal for docomo」の内容を拡充したもので、スマートグラスの機種や契約期間をニーズに合わせてカスタマイズできる。利用料金は月額2万5800円(税別)から。
AceReal Assistは、サン電子がドコモオープンイノベーションクラウド上で提供する、スマートグラスの遠隔支援に特化したソリューション。スマートグラスで撮影している映像を共有する他、ポインター共有やハンズフリーで資料をスクロールできるジャイロスクロール、テキストチャット機能などを備え、セキュアな環境で遠隔からビデオ通話による作業支援ができる。
作業者が使用するスマートグラスの種類を拡充したことで、業務の用途に合わせて機種を選択可能になった。また、支援者側で使用するOSも、従来のWindowsに加えてmacOSやAndroid、iPadOSに対応。iOSにも、2021年11月下旬以降に対応予定だ。
マルチデバイスに対応したことで、軽量タイプから防爆対応まで、現場に適したデバイスを選択できる。支援者側も、オフィス内や外出先などから、パソコン、モバイル端末などを用いて支援できる。
なお、既存ソリューションは「AceReal Apps」に名称を変更。AceReal for docomoという名称は今後、既存ソリューションに新ソリューションを含めたものとなる。
関連記事
- スマートグラスを活用した遠隔作業支援サービスを提供
日本システムウエアは、産業用スマートグラス「RealWear」を活用した、データセンターの遠隔作業支援サービスを提供開始した。データセンターの常駐スタッフがRealWearを装着し、リアルタイムでユーザーの指示を受けながら作業を代行する。 - 文字を読み上げるスマートグラス、2019年に製品化へ
富士通はユーザーイベント「富士通フォーラム2017 東京」の内覧会で、視覚障害者向けのスマートグラスソリューション「OTONGLASS」を参考出品した。 - 保護メガネメーカーが作ったスマートグラス、ソニーのホログラム導光板を採用
スポーツ用アイウェアや産業用保護メガネなどを手掛ける山本光学は、軽量かつデタッチャブル式のスマートグラス「Versatile(バーサタイル)」を開発したと発表した。 - 普通のメガネがスマートグラスに、鯖江発の「ネオプラグ」がつなげる
福井県鯖江市を拠点にメガネフレームの企画とデザインを手掛けるボストンクラブは、「第3回 ウェアラブルEXPO」において、メガネをスマートグラスにする着脱機構「neoplug(ネオプラグ)」を展示した。 - スマートグラスで製造現場の働き方改革を、シーイーシーとアイシンAWが実証開始
シーイーシーは2020年1月28日、眼鏡型ウェアラブル端末(スマートグラス)を活用したアプリケーションサービス「EdaGlass(エダグラス)」を提供開始したと発表した。先行してアイシン・エイ・ダブリュの工場で同サービスを活用する実証なども行ったという。 - 市販スマートグラスで“現場の見える化”を安価に、京セラが提案
京セラコミュニケーションシステムが「第4回 IoT/M2M展」にて、エプソンのスマートグラス「MOVERIO」を利用した作業工程管理システムを紹介した。市販品を採用することで導入コストを下げ、幅広い現場での利用を狙う。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.