ニュース
Ansys、光学イメージングシステムシミュレーションのZemaxを買収:CAEニュース
Ansysは、Zemaxの正式買収契約を締結した。今回の買収により、複雑な光学、フォトニクスに対応した製品をシミュレーションする、包括的なエンドツーエンドのソリューション提供が可能になるという。
Ansys(アンシス)は2021年8月30日、高性能光学イメージングシステムシミュレーションを手掛けるZemaxの正式買収契約を締結したと発表した。今回の買収により、複雑な光学、フォトニクスに対応した製品をシミュレーションする、包括的なエンドツーエンドのソリューション提供が可能になる。
ロボットによる手術支援システムや自動運転車、マシンビジョンカメラなど、現在の製品は、組み込み光学システムにより高い性能を発揮する。そのため、イメージングシステムの性能予測が重要となるが、Zemaxは高精度で幅広いイメージングシミュレーションや最適化技術を有している。
Zemaxの技術が加わることで、Ansysは製品の光挙動のシミュレーションについて、物理的な世界のイメージングや人間の視覚認識など、広範囲にわたる包括的なソリューションをユーザーに提供可能になる。
ユーザーはこの包括的なソリューションにより、ワークフローを合理化し、フォトニクス、光学、メカニカル、製造に携わるエンジニア間のコミュニケーションを促進し、迅速に最適な設計ができる。
Ansysは、Zemaxを保有しているEQT Private Equityファンドと正式なZemaxの買収契約を締結。買収条件を満たした後、2021年第4四半期に完了する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 実験をCAEに置き換える、ホンダが外装部品の性能検討にリアルタイム解析を活用
「Ansys INNOVATION CONFERENCE 2021」の事例講演において、「Ansys Discovery Liveを活用した外装部品の開発事例」をテーマに、ホンダ 四輪事業本部 ものづくりセンター 完成車開発統括部 車両開発二部の下田雄太郎氏らが登壇。自動車外装部品の性能検討における業務負荷の軽減を目的とした「Ansys Discovery Live」の活用事例を紹介した。 - Ansys、シミュレーションベースのデジタルツインの実現を提案
アンシス・ジャパンは、オンライン記者説明会を開催し、同社のビジネス概況と日本の製造業におけるデジタルツイン普及への取り組みについて説明。併せて、シミュレーションをベースとする同社のデジタルツインを展開する戦略的パートナーとして、SB C&Sとの協業に関する説明も行われた。 - シミュレーションソリューションの最新版「Ansys 2021 R2」発表
Ansysは、シミュレーションソリューションの最新版「Ansys 2021 R2」を発表した。エンジニアはAnsys Cloudでほぼ無制限の計算能力を利用でき、設計調査、コラボレーション、自動化を加速できる。 - スケール感の異なるモデルが混在してもシステム全体で安定したメッシュ生成/電磁界解析を実現
アンシス・ジャパンはオンライン記者説明会を開催し、高周波3次元電磁界解析ソフトウェア「Ansys HFSS」の最新バージョン「Ansys HFSS 2021 R1」に搭載された新技術「Ansys HFSS Mesh Fusion」の詳細について説明した。 - 複雑な電磁界システムの完全連成解析を支援する「Ansys HFSS Mesh Fusion」
Ansysは、大規模な設計のメッシュ生成と解析が行え、開発コスト削減と次世代製品開発の促進に貢献する「Ansys HFSS Mesh Fusion」を発表した。デザインや忠実度を損なうことなく、複雑な電磁界システムの完全連成シミュレーションを高速に実行できる。 - 選べる2つのソルバー、統一感のある新UIで「Ansys Discovery」がパワーアップ
アンシス・ジャパンは、製品開発の早い段階でシミュレーションを活用し、設計プロセスの効率化、生産性向上を支援する統合シミュレーションツールの最新版「Ansys Discovery 2020R2」に関するオンライン説明会を開催した。