ソリューションサービス市場全体は縮小もDX関連が好調、JEITAがレポート公開:製造マネジメントニュース
JEITAは2021年8月31日、「JEITA ソリューションサービス市場規模調査」の調査結果を発表した。調査では、DX関連のソリューションサービス市場が大きく成長していることが示唆された。
電子情報技術産業協会(JEITA)は2021年8月31日、JEITA会員企業を対象とした「JEITA ソリューションサービス市場規模調査」の調査結果を発表した。調査では、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連のソリューションサービス市場が大きく成長していることが示された。
ソリューションサービス全体の市場規模は縮小
調査対象となったのは2019年4月1日〜2021年3月31日にソリューションサービスの売り上げがあったJEITA正会員企業の38社。
2020年度の国内企業のソリューションサービス市場規模は、国内外での売り上げを合計すると7兆3758億円となり、前年度比96.1%と減少した。内訳は国内の売り上げが6兆3238億円(前年度比96.1%)、海外の売り上げが1兆520億円(同96.1%)だった。
ソリューションサービスの利活用分野別に見ると、2020年度の国内売り上げは製造業など民間事業者向けの「民需」が3兆1969億円(前年度比95.7%)、交通/運輸業や放送/通信業、エネルギー業向けの「社会インフラ・官公需」が2兆877億円(同94.5%)、「その他」が1兆652億円(同100.7%)となった。「民需」の内、製造業分野の売り上げは1兆3278億円(同95.9%)、小売業や卸売業を含む流通分野は4040億円(同92.6%)だった。
ソリューションサービスの種類別に見ると、2020年度の売り上げは「SI(システムインテグレーター)開発」が3兆2658億円(前年度比97.3%)、「ソフトウェア」が7987億円(同99.4%)、「アウトソーシング・その他サービス」が2兆2593億円(同93.3%)となった。
DX関連のソリューションサービス市場は成長
また、今回の調査ではDX関連のソリューションサービス市場が成長していることが分かったという。なおJEITAは「DX関連のソリューションサービス」を、ビジネスやDXに関してデータ活用を行うソリューションサービス全体と定義している。
DX関連のソリューションサービス市場における2020年度の売り上げは1兆4803億円(前年比127.2%)となった。利活用分野別に見ると、「民需」が8341億円(前年比143.2%)、「社会インフラ・官公需」が6200億円(同109.0%)、「その他」が262億円(同218.3%)であった。
JEITAはDX関連のソリューションサービス市場が成長した背景について、国内企業のIT投資予算が増加傾向にあり、DXへの取り組みが活性化していることを挙げている。また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によって人々の消費行動や、テレワークなど働き方が大きく変化したことも要因だとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 半導体の開発力低下やサプライチェーン混乱に対する国家戦略を提言――JEITA
電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会は2021年5月19日、経済産業省に対し「国際競争力強化を実現するための半導体戦略」とした提言書を提出したことを発表した。 - JEITA会長に東芝CEOの綱川氏が就任、脱炭素化のコンソーシアムを設置予定
JEITAは2021年6月3日、同月2日付で前会長 代表理事の石塚茂樹氏が任期満了で退任し、新しく綱川智氏(東芝 取締役会長 代表執行役社長 CEO)が同 代表理事 会長に就任したことを発表した。 - 日本企業にとってのDXは「IT投資の延長」? JEITAが日米間調査レポートを公開
JEITAは2021年1月12日、日米企業を対象としたDX調査レポートを発表した。日本企業は社内の業務プロセス改善を、米国企業は新規事業創出などを目的としたDXを目指している傾向が見られるなど、日米間でDXの取り組み方に相違がある。 - COVID-19を経ても電子情報産業の世界生産は拡大、JEITAがレポート発表
JEITAは2020年12月16日、電子情報産業の世界生産見通しに関する調査レポートを発表した。2020年はCOVID-19の感染拡大によって電子機器需要自体は落ち込んだが、テレワークの普及によるPC需要拡大が後押しとなり、電子情報産業における世界生産額は結果的に増加した。 - CEATECが2年連続でオンラインのみ開催に、緊急事態宣言の延長を受け
JEITA(電子情報技術産業協会)は、2021年10月19〜22日に開催予定の「CEATEC 2021(シーテック 2021)」について、当初予定していた幕張メッセとオンラインを組み合わせたハイブリッドの開催形式を変更し、前回の「CEATEC 2020」と同様にオンラインのみで開催することを決定した。