ニュース
半導体エンジニアリングの新たな拠点を米オレゴン州に設立:工場ニュース
日立ハイテクは、米オレゴン州ヒルズボロ市に、半導体エンジニアリングの新たな拠点「Hitachi's Center of Excellence in Portland」を設立し、米国の半導体技術開発拠点を集約する。
日立ハイテクは2021年5月31日、グループ会社のHitachi High-Tech Americaがある米オレゴン州ヒルズボロ市に、半導体エンジニアリングの新たな拠点「Hitachi's Center of Excellence in Portland」を設立すると発表した。
新拠点は鉄筋コンクリート地上2階構造で、使用延床面積は約2万348m2。竣工は2022年8月を予定し、米国の半導体技術開発拠点を集約する。
顧客とのコラボレーションエリアを設け、日立ハイテクグループのコア技術を用いた加工、検査および計測、解析装置と、日立製作所のIT、OT(Operational Technology)技術で、顧客と密接に連携。半導体製造の各製造工程で開発期間の短縮、生産性、歩留まり向上に向けたソリューションを一緒に作り出していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 茨城県ひたちなか市に半導体製造装置の新工場が完成、スマート工場化で高効率
日立ハイテクは、茨城県ひたちなか市に新工場「マリンサイト」を竣工した。DXを推進するスマートファクトリーによる高効率かつ安定生産体制の構築により、拡大する半導体関連市場の需要に応える。 - TSMCが産総研内に評価用ライン構築、経産省の次世代半導体技術支援で
経済産業省は2021年5月31日、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の「先端半導体製造技術の開発(助成)」における実施者として、「高性能コンピューティング向け実装技術」に関するTSMCなど、5件の採択を決定した。 - 茨城県ひたちなか市に半導体製造装置の新工場を建設、生産体制を強化
日立ハイテクノロジーズは、茨城県ひたちなか市に工場用地を取得し、新工場を建設する。これにより、半導体製造装置事業や解析装置事業における開発・生産能力の強化を目指す。 - 半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターのシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」では、日本における電子半導体産業の未来を考えるシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」を開催。半導体露光機業界で日系企業がオランダのASMLに敗れた背景や理由について解説した。 - ナノスケールのちりの影響を抑制、半導体製造装置が目指すIoT活用
「SEMICON Japan 2016」のIoTイノベーションフォーラムで登壇した東京エレクトロン執行役員の西垣寿彦氏は、半導体製造における“ちり”の管理と、IoTを使った生産性向上の取り組みについて紹介した。 - 72台の装置を半日で稼働、日本発「ミニマルファブ」が変える革新型モノづくり
産総研コンソーシアム ファブシステム研究会などは「SEMICON Japan 2016」で、「ミニマルファブの開発成果を発表。同研究会などが推進するミニマル生産方式による製造装置「ミニマルシリーズ」72台を設置し、半導体製造工程のほとんどをカバーできるようになった成果をアピールした。