検索
ニュース

CO2の流通状態を可視化するデジタルプラットフォームを共同開発製造IT導入事例

三菱重工業と日本アイ・ビー・エムは、CO2の流通状態をデジタルデータで可視化するプラットフォーム「CO2NNEX」を構築する。サーバ空間上でCO2を回収、貯留、転換利用するCCUSバリューチェーンの可視化を目指す。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 三菱重工業と日本アイ・ビー・エムは2021年5月6日、CO2の流通状態をデジタルデータで可視化するプラットフォーム「CO2NNEX(コネックス)」を構築すると発表した。

 2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指す世界各国において、CO2を回収、貯留、転換利用するCCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)への期待が高まっている。現在、回収されたCO2は、廃棄コストを掛けて貯留するか、価値資源として取引されている。CO2の資源化需要を高めるためには、CO2の流通段階におけるバリューチェーン上の課題認識と全体の流れを最適化する仕組みが必要になる。

 CO2NNEXでは、サーバ空間上でCCUSバリューチェーンを可視化することを目指す。回収後の総量や移送量、購買量、貯留量など、CO2流通の全体像を可視化することで、投資やコストの適正が評価できるようになる。また、供給者と需要者の適切なマッチングにより、新たな需要の創造も期待できる。

キャプション
CO2NNEXの概念(クリックで拡大) 出典:三菱重工業

 構築にあたっては、三菱重工がCO2の物理量や状態の把握などの実社会におけるインフラ構築を、日本IBMがクラウド上でのデジタルプラットフォーム構築を担う。同年5月から概念実証(PoC)などを含めた具体的な検討を開始する。

≫「製造IT導入事例」のバックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る