ニュース
CAE解析結果をVR空間で、ホンダと共同で特許申請中の新技術をオプション提供:VRニュース
サイバネットシステムはVR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」に、オプション機能としてホンダと共同で特許申請中の新技術を実装し、販売を開始した。設計者自らVR空間内でCAE解析結果の視覚的な考察が行える。
サイバネットシステムは2021年4月5日、同社のVR(仮想現実)設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」に、オプション機能としてホンダと共同で特許申請中の新技術を実装し、販売を開始した。
実装するオプション機能は、「仮想現実・複合現実感を用いて解析結果を可視化する方法」。これまで難しかったCAE解析結果の視覚的な考察を設計者自らVR空間内で実施可能で、手戻りの削減による開発期間短縮と製品品質の向上が期待できる。
主要な機能は、VR空間内でコントローラーを使用した断面、コンター図作成機能および流線生成機能だ。バーチャルデザインレビューのCAE連携オプションとして販売する。新機能により、設計者がVR空間内で3次元的な構造を観察しながら、コントローラーの操作だけで流線開始位置の設定や温度情報の確認ができる。
オプション機能の実現によって、CAEで解析した設計情報をVR空間で直接操作し、リアルタイムで確認することが可能となり、設計者自ら「VR空間で歩く、しゃがむなどの移動で視点を調整する」「コントローラーの位置や向きで流線発生位置を調整する」「可視化結果の流線を自ら動いて追跡する」といった評価が行える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VR設計レビュー支援システムの最新バージョンを発売
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」の最新バージョン4.0を発売した。最新版では、CAD部品データの移動履歴を保存、再生する機能や、視点の共有、追跡機能などを追加している。 - 3D CADデータをVR活用できるVRソフトのワイヤレスオプション
サイバネットシステムは、VRソフト「バーチャルデザインレビュー」のワイヤレスオプションを発売した。3D CADのVR画像をヘッドマウントディスプレイ「VIVE Focus Plus」に無線で表示できるため、時間や場所を選ばずに高精度なVR検証ができる。 - VR設計レビュー支援システムの新バージョンを発売、自社の工具もVR空間で
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」の最新版「V3.0」を発売した。CADデータを部品ごとに移動できる機能や、自社の工具を登録してVR空間で表示し、干渉チェックできる機能などが追加された。 - トヨタグループのリアルタイム3D技術活用をUnityとトヨタシステムズが推進
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとトヨタシステムズはパートナーシップ契約を締結し、トヨタグループにおけるモノづくりのデジタル化およびリアルタイム3D技術の活用に向けて、「Unity」製品の調達、導入・運用支援において協業を行うと発表した。 - 3D CADで作った3Dデータを生かし切るVRとARの進化
AI(人工知能)と同じく2016年にブームを迎えたVR(仮想現実)。2017年以降、このVRが、製造業や建設業の設計開発プロセスに大きな変化を与えそうだ。AR(拡張現実)についても、「デジタルツイン」をキーワードに3D CADで作成した3Dデータの活用が進む可能性が高い。 - 「VR=仮想現実感」は誤訳!? VRの定義、「製造業VR」の現状と課題
製造業VR開発最前線 前編では、VRやAR、MRの概要、製造業向けVRの他の分野のVRとは異なる特徴、これまでの状況などを説明する。