皆さんは普段、服をどこで購入していますか? ここ最近は、コロナ禍ということもあり、実際の店舗で購入するよりも、ネット通販で衣類を購入するという方も増えているのではないでしょうか。筆者もそんな1人です。
ネットだと不特定多数の人が集まる店舗に行かなくて済みますし、好きなブランドやカテゴリーで商品を一覧できるため非常に重宝しています。また、最近ではやたらとセールが開催されており、50%どころか、60〜70%オフの商品を見掛けることも珍しくありません。万が一サイズが合わなくても無料で返品/交換対応してくれるショップもあります。とてもありがたいことです。
消費者にとってセールは非常にうれしいものですが、アパレル業界にとっては本来できるだけ避けたいものだと思います。店舗側は「抱えてしまった在庫をできるだけ売り切りたい」という思いからセールを開催するわけですが、そもそもなぜアパレル製品は不良在庫を抱えやすいのでしょうか。
アパレル業界のデジタル化が進むとセールはなくなる!?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 設計者のリモートワーク、不満を感じる点はどこ?
「モノづくり設計者のワークスタイル調査」の結果レポートから気になった項目をお届けします。 - オフィス活動の再開に向けた安全性の検証はバーチャル空間で!?
ぜひ当社のオフィスリニューアルでも活用していただきたい! - もう紙なんかいらない! 2021年は個人的ペーパーレス元年に
断捨離から始める新年。そして電子化へ。 - 2020年を振り返る「MONOistメカ設計フォーラム検定」
今年印象に残っているニュースや話題は何ですか? - 3Dプリンタの究極の活用は「最終製品への適用」か? 「試作」か?
どちらか一方だけということではありませんが……。 - “共感”が創り出す新コンセプトカメラは望遠レンズのドヤ感も軽減してくれる!?
これなら「バズーカどーん!」をしなくてもさり気なく撮影できそうです。