レーザーとLED、2つの光源を備えた最新3Dスキャナー「EinScan HX」:TCT Japan 2021
日本3Dプリンターは3Dプリンティング&AM技術の総合展示会「TCT Japan 2021」に出展し、2021年発売予定のShining 3D製最新3Dスキャナー「EinScan HX」による高精度3Dスキャンのデモンストレーションを披露した。
日本3Dプリンターは3Dプリンティング&AM(Additive Manufacturing)技術の総合展示会「TCT Japan 2021」(会期:2020年12月9〜11日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、2021年発売予定のShining 3D製最新3Dスキャナー「EinScan HX」による高精度3Dスキャンのデモンストレーションを披露していた。
用途や対象に合わせてスキャンモードを切り替えられる
EinScan HXは、青色LEDによる「ハンドヘルドRapidスキャン」と、7本の青色レーザーによる「レーザースキャン」の2つのモード(光源)を、1台のデバイスで実現したハンディータイプの3Dスキャナーで、広範な産業向けアプリケーションに適用可能だとする。
青色LEDを光源に用いたハンドヘルドRapidスキャンは文字通り、迅速に3Dスキャンしたい場合に適し、レーザースキャンはより高精度で、光の影響を受けにくく、従来の3Dスキャナーが苦手とする光沢のある黒色の素材などのスキャン性能に優れている(※注1)。
ハンドヘルドRapidスキャンのスキャン精度は0.05mm以下で、3D解像度(最小ポイント間隔)は0.25mm。レーザースキャンのスキャン精度は0.04mm以下で、3D解像度は0.05mmと、いずれもリバースエンジニアリングや高精度な測定など、産業用途に最適だという。また、ハンドヘルドRapidスキャンであれば、フルカラーのテクスチャースキャンも可能だ。
※注1:スキャン対象にあらかじめマーカーを貼り付けておくことで、高精度な3Dスキャンが可能となる。
「スキャン精度を求めるのであればレーザースキャンが最適だが、マーカーを用いたくない場合や人体などのスキャン、フルカラースキャンをしたいといったケースであればハンドヘルドRapidスキャンが適している。1台の3Dスキャナーで、用途や対象に合わせてスキャンのモードを切り替えられるのが最大の特長だ」(説明員)
EinScan HXはハンディータイプで初心者でも簡単に操作できる他、ユーザーフレンドリーな専用ソフトウェアも付属する。今後、自動車業界などを中心に同製品を展開していきたい考えだという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「3Dスキャナ」の進化を支える4つのトレンド
ローランド ディー.ジー.主催のモノづくりセミナー「Experience Day3」(東京会場)に登壇したデータ・デザイン セールスユニット セールスG マネージャー 日尾紀暁氏の講演から、3Dスキャナの市場動向や最新トレンドなどを紹介する。 - 黒色塗装面や光沢面を高精度に、3Dスキャナーの弱点を克服した「MetraSCAN 3D」
アメテック クレアフォーム事業部(Creaform)は2020年8月4日、都内で新製品3Dスキャナー「MetraSCAN BLACK」に関する記者発表会を開催し、製品概要の説明と併せて、実機によるデモンストレーションを披露した。 - 中小型部品の測定に特化したハイエンド、小型軽量、低価格な3Dスキャナー
丸紅情報システムズ(MSYS)は、光学式3D測定機器メーカーである独GOM製の非接触光学式3Dスキャナー「ATOSシリーズ」の新製品「ATOS Q」の取り扱いを開始した。 - 3Dスキャナーとソフトウェアをパッケージ化して発売
日本3Dプリンターは、3Dスキャナーと3D CADデータ変換ソフトウェア、3D CADソフトウェアをパッケージ化した「EinScanリバースエンジニアリング パック」を発売する。 - 測定品質をフィードバックする光学式3Dスキャナー、精度を40%向上
クレアフォームは、大型対象物測定に対応し精度を40%向上した光学式3Dスキャナーの新製品を発表した。 - 航空宇宙産業をターゲットとしたハイエンド3Dスキャナを販売開始
丸紅情報システムズはハイエンド非接触光学式3次元測定機/3Dスキャナ「エイトス(ATOS)」(独ゴム製)シリーズの最上位機種「エイトス トリプル スキャン 16M(ATOS Triple Scan 16M)」を販売開始する。「第26回設計・製造ソリューション展」でも展示する。