Webブラウザから接続可能に、MATLABとSimulinkの最新バージョン「R2020b」:組み込み開発ニュース
MathWorksは、MATLABおよびSimulink製品ファミリーの最新バージョン「Release 2020b(R2020b)」を発表した。グラフィックスやアプリケーションの作業を単純化する機能が追加され、アクセスのしやすさや処理能力も向上している。
MathWorksは2020年9月22日、MATLABおよびSimulink製品ファミリーの最新バージョン「Release 2020b(R2020b)」を発表した。同バージョンは、ダウンロードによる提供が既に開始されている。
MATLAB R2020bには、グラフィックスやアプリケーションの作業を単純化する機能が加わった。Simulink R2020bは、Webブラウザから接続可能な「Simulink Online」が搭載されたほか、処理能力が向上した。
さらに、新製品の追加やアップデートが実施されている。AI(人工知能)やディープラーニング向けの新製品として、FPGAやSoC上でディープラーニングネットワークをプロトタイプ化して実装できる「Deep Learning HDL Toolbox」が追加された。
自律システム向けの新製品として、LiDAR(ライダー、Light Detection and Ranging)処理システムの設計や解析、テストが可能な「Lidar Toolbox」、無人航空機(UAV)やドローンアプリケーションの設計、シミュレーション、テストをサポートする「UAV Toolbox」を追加している。複数センサーからのデータを融合し、ナビゲーションシステム設計に生かせるツール「Sensor Fusion and Tracking Toolbox」は、アップデートでオブジェクトの追跡機能や軌跡の作成機能が追加された。
自動車向けでは、道路ネットワークをHDマップから自動生成する新製品「RoadRunner Scene Builder」が追加された。他に、AUTOSARソフトウェアの設計ツール「AUTOSAR Blockset」は、ARXMLファイルのインポートとエクスポート、AUTOSARに準拠したCコードの生成にスキーマバージョン4.4が使用可能になった。また、AUTOSAR Adaptive実行ファイルの作成に有用なLinux実行ファイルも提供する。
仮想3D環境での車両運動をモデル化するツール「Vehicle Dynamics Blockset」のアップデートでは、3つの車軸を持つ車両を実装する機能と、仮想3D環境でトラクターやトレーラーを可視化する機能を備えるSimulink 3Dブロックが加わっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない モデルベース開発入門
あなたは人に「モデルベース開発」を正しく説明できるだろうか? プロセス改善手法の1つであるモデルベース開発の概念や特徴について解説 - どうして今、自動車にモデルベース開発が必要なんだろう
モデルベース開発という言葉は、自動車業界にとって決して目新しいものではありません。今さら何を解説しようというのか、と思われる方も多いことでしょう。しかしここ数年で、自動車業界全体でモデルベース開発の「活用、流通」という言葉をよく耳にするようになりました。自動車開発のキーワードの1つになっていると言っても過言ではありません。 - モデルベース開発を成功させるには相応の投資が必要です
モデルベース開発を行うにはさまざまなツールを購入する必要がある。事業担当者にとってツールの選定と予算確保は悩みの種。それは、主人公の京子の上司である山田課長にとっても例外ではなかった。 - 「MATLAB/Simulink」はなぜAI関連機能を拡充するのか、MBSEも視野に
自動車をはじめとする制御システムの開発に携わる技術者にとって、MathWorksのモデルベース開発環境「MATLAB/Simulink」は、なくてはならないツールの1つになっている。創業から35周年を迎える同社が、近年最も力を入れているのがAI関連の機能拡充だ。 - AI機能を拡張したモデルベース開発環境の最新版を発表
MathWorksは、ディープラーニング向けのAI機能を拡張した、モデルベース開発環境「MATLAB/Simulink」の最新バージョン「Release 2020a」を発表した。多くの機能が追加、更新されたほか、自動車や無線通信分野のエンジニアに役立つ新機能が導入されている。 - 自動車やロボット工学向けツールを追加したモデルベース開発環境の最新版
MathWorksは、モデルベース開発環境「MATLAB/Simulink」の最新バージョン「Release 2019b」を発表した。AI、ディープラーニング、自動車、ロボット工学向けの機能を追加している。