検索
ニュース

デンソーがFactory-IoTプラットフォームを開発、世界130工場が一つ屋根の下にスマートファクトリー

デンソーは、同社が世界に展開する約130の工場をITとIoTでつなぐ「Factory-IoTプラットフォーム」を開発した。コンセプトは「あたかも一つ屋根の下にあるかのごとく」で、オープンソースソフトウェアを活用したクラウドネイティブなプラットフォームを自社開発するのは「業界初」(同社)いう。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 デンソーは2020年10月5日、同社が世界に展開する約130の工場をITとIoT(モノのインターネット)でつなぐ「Factory-IoTプラットフォーム」を開発したと発表した。コンセプトは「あたかも一つ屋根の下にあるかのごとく」で、オープンソースソフトウェアを活用したクラウドネイティブなプラットフォームを自社開発するのは「業界初」(同社)だという。

 Factory-IoTプラットフォームにより、工場のさまざまな機器から収集したデータを1つのクラウドに蓄積し、自由に活用できるようになる。世界の工場がクラウドでつながることで、各地の需要に合わせた生産変動などにも即座に対応できるグローバルな生産体制の強化や、作業者の動きや生産設備の稼働状況などのリアルタイムな分析につなげられる。また、これまで長年にわたり積み重ねてきた物理的な改善活動に、現場のエンジニアが自らソフトウェアを用いたデジタルの力を取り入れることで、さらなる改善の加速につなげていけるとする。例えば、各種デバイスを連携させることによる、作業者への設備異常の情報通知などが可能だ。

デンソーが開発した「Factory-IoTプラットフォーム」のイメージ
デンソーが開発した「Factory-IoTプラットフォーム」のイメージ(クリックで拡大) 出典:デンソー

 デンソーは、2017年ごろから約2年間の開発期間を経て、2019年10月にFactory-IoTプラットフォームの運用を開始した。開発の際に重視したことは3つある。1つ目は、社内のソフトウェア技術者が運用開始後も継続してプラットフォームを改善、進化させられることだ。2つ目は、小さな試行を素早く繰り返すアジャイル開発によるスピード感を持った開発プロセスの構築である。3つ目は、開かれたプラットフォームとして社内外のパートナーとデータを共有でき、共に改善やアプリケーション開発を進められるようにすることだ。その結果として、既存のサービスではなく、業界では初めて、クラウドネイティブなFactory-IoTプラットフォームを自社開発するに至った。

 今後は、世界130工場を今回開発したFactory-IoTプラットフォームとつなげていく。また、同プラットフォームを使いこなすための教育や、アプリケーション開発者の育成も進める。

⇒その他の「スマートファクトリー」関連のニュースはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る