ニュース
LPWA無線マルチホップ技術を活用したデータ収集サービスの提供を開始:製造ITニュース
東芝エネルギーシステムズは、「省電力無線IoTソリューション」を用いた、初のデータ収集サービスを開始した。これまでは収集が困難だった山間部の雨量、水位データを遠隔地から安定して収集し、提供する。
東芝エネルギーシステムズは2020年8月27日、「省電力無線IoTソリューション(LPIS)」を用いたデータ収集サービスを開始したと発表した。LPISは、LPWA省電力無線マルチホップ技術を活用し、携帯電波の届かない地域でも安定したデータ送信ができるソリューション。これを活用したサービス提供は初になるという。
今回開始したサービスは、長野県大町市の中部山岳国立公園内にある4カ所の水位観測局、雨量観測局から、衛星電話サービスを介して同社本社にてデータを収集するもので、サブスクリプション方式で提供する。
収集したデータは顧客に提供され、より効率的に発電するための解析などに役立てられる。これまで、対象となる観測局の多くは車両が通行できない山間部に点在しており、データを収集するために往復5〜6時間かけて徒歩で現地に赴く必要があった。
サービス提供にあたり、約20台の中継器を設置し、総延長約4kmの無線ネットワークを構築した。国立公園内の環境に影響をおよぼさないよう、中継器は可搬型の自立ポールに設置する。
また、落石や出水、雪崩などが発生して一部の中継器が停止した場合も、周辺の中継器で修復してデータを収集できる。各中継機の状況は同社事務所から遠隔で監視する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第4次産業革命を支える「簡単でシンプルなIoT」の意義
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説していきます。第15回となる今回は最近注目される「簡単でシンプルなIoT」についてまとめます。 - 百花繚乱のLPWAネットワーク、製造業は使いこなせるのか
IoTをつなげるのに最適な、低消費電力かつ広域で利用できるLPWAネットワーク。無線局免許が必要なライセンス系、不要なアンライセンス系を含めて多くのサービスがあり、百花繚乱の様相を呈している。このLPWAネットワークを、製造業は使いこなせるのだろうか。 - 急速に普及しつつある「LoRa」
既に27カ国、150の地域でサービスが始まっている「LoRa」について紹介する。「SIGFOX」など他のLPWAN(Low-Power Wide Area Network)との違いはどこにあるのか。LoRaの普及状況や課題などとともに見ていく。 - SIGFOXやLoRaに完全競合する“NB-IoT”こと「LTE Cat.NB1」
今回は、NB-IoT(Narrow Band-IoT)として仕様策定が進められた「LTE Cat.NB1」を紹介する。LTE Cat.NB1よりも先に、MTC/M2M向けとして規格化された「Cat.0」にも触れたい。 - いまさら聞けないSIGFOXネットワーク入門
IoTが拡大する中でネットワーク技術は必須となります。そのIoT向けのネットワーク技術として注目されているのが「SIGFOXネットワーク」です。本稿では、SIGFOXとは何か、どういう価値があるのかという点を分かりやすく解説します。 - いまさら聞けない「デジタルツイン」
デジタルツインというキーワードを、IoT活用やデジタル変革(DX)の流れの中で耳にする機会が多くなった。デジタルツインとは何か? について「5分」で理解できるよう簡単に分かりやすく解説する。