ニュース
DX構築と先進技術のための新たな開発拠点を奈良に開設:製造マネジメントニュース
DMG森精機は、奈良県のJR奈良駅前に、DX構築と先進技術のための開発拠点「奈良商品開発センタ」を2022年春に新設する。同拠点では、5Gによるデジタル通信技術やAIなどを用いたデジタル化、コネクティビティを含むDX構築を実施する。
DMG森精機は2020年6月10日、奈良県のJR奈良駅前に、デジタルトランスフォーメーション(DX)構築と先進技術のための開発拠点「奈良商品開発センタ」を新設すると発表した。2022年春の開設を予定している。
同拠点では、5Gによるデジタル通信技術やAI(人工知能)、クラウドコンピューティング、デジタルツインなどの技術を用いたデジタル化、コネクティビティを含むDX構築を実施する。また、工作機械の要素技術や次世代複合加工機、Additive Manufacturing機、自動化システムなどの最先端技術の開発実験にも取り組む。
グループ最大の最先端研究開発拠点となり、1〜2階に機械、要素技術開発の実験センター、6階に300席のカンファレンスセンターなどを配置する。近郊の学生インターンシップを受け入れ、電気や通信、エレクトロニクス、ロボティクスなどの各分野の経験者採用、技術者交流を推進する拠点としても機能させる。
所在地は奈良県奈良市三条本町で、JR奈良駅から徒歩1分の立地だ。敷地面積は約3624m2、建物デザインは建築家の隈研吾氏に委託した。従業員数は、約300人を見込んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マイクロソフトとDMG森精機の協業が第2段階へ、工作機械をインテリジェント化
日本マイクロソフトは、IoTをテーマとするパートナーイベント「IoT in Action Tokyo」でDMG森精機との協業を発表した。同イベントの基調講演には、日本マイクロソフト 社長の平野拓也氏と、DMG森精機 専務執行役員の川島昭彦氏が登壇し、両社が目指すIoT活用の方向性を示した。 - ローカル5Gで自律走行型ロボットを遠隔操作、DMG森精機とNTT Comが実証実験
DMG森精機とNTTコミュニケーションズは2020年5月21日、ローカル5Gを活用して、無人搬送車に人協働ロボットを搭載した自律走行型ロボットの遠隔操作を行う共同実験を開始した。 - 製造IoT基盤間のデータ連携、日立、三菱、ファナック、DMG森精機らが共同開発
IVIは、DMG森精機、日立製作所、ファナック、三菱電機とともに、製造データを管理する各社のプラットフォームを超えて、製造データを相互流通可能とするフレームワークを開発したと発表した。 - 「モノ+データ」の新たな製造業へ、成果創出のポイントは「データ専門会社」
製造業のデジタル変革は加速する一方で2020年もさらに拍車が掛かることが予想される。その中で立ち遅れが目立っていたデジタル化による「モノからコトへ」の新たなサービスビジネス創出がいよいよ形になってきそうだ。ポイントは「専門の新会社設立」だ。 - 製造業のデジタル変革は第2幕へ、「モノ+サービス」ビジネスをどう始動させるか
製造業のデジタル変革への動きは2018年も大きく進展した。しかし、それらは主に工場領域での動きが中心だった。ただ、工場だけで考えていては、デジタル化の価値は限定的なものにとどまる。2019年は製造業のデジタルサービス展開がいよいよ本格化する。 - 日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(前編)
経済産業省は2017年3月に発表した日本版の第4次産業革命のコンセプトである「Connected Industries」を進化させる。より具体的な取り組みを盛り込んだ「Connected Industries 東京イニシアティブ 2017」を新たに発表した。本稿では2回に分けてその内容をお伝えする。