転職したい企業ランキング、「トヨタ自動車」が2年ぶりに1位獲得:キャリアニュース
転職サービス「doda」が「doda転職人気企業ランキング2020」を発表した。転職したい企業の1位を「トヨタ自動車」が2年ぶりに獲得。また、2位に「グーグル」、3位には「ソニー」がランクインした。
パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は2020年6月15日、「doda転職人気企業ランキング2020」を発表した。
同調査は、22歳〜59歳の正社員男女を対象としたもので、5108人から回答があった。「転職したい会社」を1位から3位まで決めて、各企業に対し、持ち点10ポイントを志望度に応じて振り分けてもらった。そのポイントの合算値が多い順にランキングを作成した。
その結果、「トヨタ自動車」が2年ぶりに1位を獲得。2位の「グーグル」は、3位以下の企業に倍以上のポイント差を付けた。3位には昨年4位だった「ソニー」がランクインしている。
1位の「トヨタ自動車」の投票理由には、「自動車だけにとどまらない技術研究をしている」といった、幅広い事業に挑む姿勢を評価するコメントが多く見られた。
その他、昨年10位の「Apple Japan」が5位に。「Apple Japan」は、2019年12月28日を末日とする2020年度第1四半期の業績で売上高、利益ともに過去最高を記録している。投票理由には「世の中の暮らしを変える製品を継続して生み出している」などがあった。
通信サービスやITソリューション系企業6社が躍進
50位までを見ると、次世代通信インフラや技術革新への期待を反映してか、通信サービスやITソリューションを提供する企業の躍進が目立った。「西日本電信電話(NTT西日本)」が23位(前年33位)、「東日本電信電話(NTT東日本)」は28位(同43位)、「NTTドコモ」30位(同53位)、「日本電気(NEC)」が31位(同105位)、「富士通」が40位(同76位)、「NTTデータ」43位(同73位)と、6社が前年から10位以上アップしている。なお、6社への投票理由には「5G」「IoT(モノのインターネット)」「AI(人工知能)」といったキーワードが多く含まれていた。
業種別に見ると、最も大きな動きがあったのは「金融」で、外資系企業が多くランクインしている。1位の「マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン」は前年は9位だった。その他、「ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス」が3位に、「ボストン・コンサルティング・グループ」は12位、「モルガン・スタンレー」が15位に入った。また、「オリックス」が13位から4位、「日本生命保険」が18位から6位へと前年に比べ大きく順位を上げた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタの人体モデルが無償公開、ユーザーによる改良、成果共有も可能に
トヨタ自動車は2020年6月16日、衝突事故での人体障害を解析するためのバーチャル人体モデル「THUMS(サムス : Total HUman Model for Safety)」を2021年1月から無償公開すると発表した。 - 富士電機の鉄道向けドア駆動システム、トヨタe-Paletteで採用
富士電機は2020年6月10日、トヨタ自動車の自動運転車「e-Palette」向けに電気式ドア駆動システムが採用されたと発表した。富士電機の電気式ドア駆動システムは鉄道で高いシェアを持つ。鉄道向け以外では初めて同システムを納入する。 - トヨタの未来の愛車づくりは、「愛車」が伝わらないところから始まった
AIエージェントはどのように人を理解し、クルマを愛する気持ちを喚起するのか。AIエージェント「YUI」を搭載したコンセプトカー「LQ」の開発責任者であるトヨタ自動車 トヨタZEVファクトリー ZEV B&D Lab グループ長の井戸大介氏に話を聞いた。 - トヨタが東京五輪に3700台のモビリティ、レベル4の自動運転車、1350台のEVが走る
トヨタ自動車は2019年8月23日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で提供するモビリティについて発表した。提供する車両の90%を電動車とし、これまでの大会で最高レベルの環境負荷低減を目指す。また、大会専用車両や特別仕様車を開発し、さまざまなモビリティで移動を多面的にサポートする。 - レクサス「IS」がマイナーチェンジ、日本では2020年秋発売
トヨタ自動車は2020年6月16日、マイナーチェンジしたレクサス「IS」の新モデルを世界初公開した。日本での発売は2020年秋を予定している。2019年に新設したトヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)など世界各地で走り込み、走行性能を改善した。進化した先進運転支援システム(ADAS)も採用する。 - トヨタが中国自動車メーカーと合弁、商用車向け燃料電池を共同開発
トヨタ自動車は2020年6月5日、商用車向け燃料電池(FC)システムの研究開発会社を中国自動車メーカーらと設立すると発表した。商用車を手掛ける中国の完成車メーカーと、FCシステムの開発経験や実績を持つトヨタや北京億華通科技が協力することで、中国の規制に適合した競争力の高いFCシステムを開発する。