新型コロナで不足する人工呼吸器向け、アルプスアルパインが磁気式エンコーダ増産:組み込み採用事例
アルプスアルパインは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療に用いられる人工呼吸器の増産に対応するため磁気式エンコーダ「EM11Bシリーズ」を増産する。従来比で5倍に当たる月産10万個の生産体制を整えた。
アルプスアルパインは2020年4月27日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療に用いられる人工呼吸器の増産に対応するため磁気式エンコーダ「EM11Bシリーズ」を増産すると発表した。従来比で5倍に当たる月産10万個の生産体制を整え、順次提供を開始している。
EM11Bシリーズは、人工呼吸器を使って疾病患者に送還する空気の量や気圧、吸入時間の調整や、それらのモード変更などを行う操作デバイスとして採用されている磁気式エンコーダだ。操作軸の回転量または移動量から、どの方向にどれだけ回転・移動したかを検出して、デジタル電気信号への変換と出力を行う機能を備えている。「優れた操作性と信頼性、小型などの特長が認められ、高い評価を得てきた」(同社)という。
なお、今回の増産体制は、他用途向けの生産を一時的に調整するなどして確保している。このため、オーディオ/テレビや自動車といった用途でEM11Bシリーズを採用している顧客に対して「ご迷惑をお掛けする場合がございますが、何とぞご理解・ご協力賜りますようお願いします」(同社リリースより抜粋)としている。
COVID-19感染拡大に伴い、肺炎症状などの治療に必要な人工呼吸器や人工心肺装置が全世界で不足している。このため、医療機器メーカーをはじめとする国内外のさまざまな製造業が人工呼吸器や人工心肺装置の増産を進めている。アルプスアルパインのEM11Bシリーズの増産はこの需要に対応するものだ。
関連記事
- 新型コロナで不足する人工呼吸器の開発を支援、ルネサスが参照回路設計を公開
ルネサス エレクトロニクスはオープンソースの設計仕様に基づいた移動式人工呼吸器のレファレンスデザインを作成した。人工呼吸器システムの開発短縮化につながる可能性。 - 新型コロナ対策で日本光電が人工呼吸器増産、6カ月間で1000台供給
日本光電グループは2020年4月15日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、人工呼吸器の増産を行うことを発表した。今後6カ月間で1000台の供給を目指すとしている。 - 3Dプリント人工呼吸器の製図データを無償提供するプロジェクトが始動
国立病院機構新潟病院と広島大学の医師を中心とする「COVIDVENTILATOR PROJECT」が始動した。3Dプリンタで容易に作製可能な人工呼吸器の製図データを、全世界に無償提供することを目指す。 - 【緊急調査】新型コロナ対策支援における3Dプリンタ活用
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行に伴い、重症患者の治療に必要とされる人工呼吸器、さらには診察・治療のための検査キットや医療用マスク、防護具などが不足している。こうした状況を受け、今積極的に支援活動を展開し、その輪を広げようと、さまざまな施策を打ち出しているのが3Dプリンタメーカーだ。 - カーシェア車両や代車の在庫を医療従事者に提供、Groupe PSAが欧州各地で
フランスの自動車メーカーのGroupe PSAは2020年4月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に対応した、医療現場や医療用品の生産の支援に関する取り組みを発表した。 - トヨタが医療機器生産をTPSで支援、グループ挙げたマスクの自給自足も
トヨタ自動車は2020年4月7日、医療現場や医療用品への支援について発表した。政府から日本自動車工業会を通じた要請に基づき、医療機器メーカーの生産性向上に協力する他、サプライチェーンを通じて医療用マスクや防護服、体温計など衛生用品の調達支援に取り組む。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.