3Dモデルで図面上の情報を配信、3D Web配信ソリューションの最新版を発売:メカ設計ニュース
ラティス・テクノロジーは、タブレット上で3Dモデルの断面と寸法表示ができる、Web配信ソリューションの最新版「XVL Web3D Manager Ver.4.2」を発売した。3Dモデルで図面上の情報を配信するため、図面レスを支援する。
ラティス・テクノロジーは2020年4月15日、タブレット端末上で3Dモデルの断面と寸法表示ができる、Web配信ソリューションの最新版「XVL Web3D Manager Ver.4.2」を発売した。最新版では、3Dモデルで図面上の情報を配信するため、図面レスを支援する。価格は1200万円から(初期コンサル料金込み)で、有償サービスを展開する場合は別途年間利用料が必要となる。
XVL Web3D Managerは、製造現場のXVLデータから3Dサービスドキュメントや3D組み立て図を生成し、関係部署、取引先などがWebブラウザで閲覧できる。専用のビューワソフトが不要で、閲覧環境にかかわらず利用が可能だ。
最新版では、タブレット端末などのWebブラウザ上で、大規模な3Dモデルによる組立図や3Dアニメーションによる組立手順書を配信可能になった。また、同社独自のサーバー技術を搭載。サーバー側の曲面データを参照し、他社ソフトでは難しいタブレット上での高精度な断面表示や寸法の確認ができる。
現場作業者は、Webブラウザ上でリアルタイムに3Dモデルの確認箇所の断面を閲覧できる。部品間の距離も高精度に計測可能で、試作時の問い合わせ件数や確認時間の削減につながる。設計者の事前準備工数も大幅に削減する。
Webブラウザ上で作業手順を3Dアニメーションにより確認できるため、不慣れな作業員や外国人労働者も手順を理解しやすい。3Dの組立手順書は、生産準備の垂直立ち上げにも貢献する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 大容量3DモデルのVR検証ができるソリューションの最新バージョンを公開
ラティス・テクノロジーは、現物と仮想のモデルを融合して、VR検証ができる「XVL Studio VR オプション」の最新バージョン「Ver.18.0b」を公開した。工具や設備を表す3Dモデルが、他の部品に干渉せずに動かせるかを検証できる。 - フル3Dモデルも軽快に操作できる“現場で使える”VR検証ソリューション
ラティス・テクノロジーは、超軽量3Dデータフォーマット「XVL」を活用したVR(仮想現実)検証ソリューション「XVL Studio VRオプション」の提供開始を発表した。 - サービス領域向けに3DコンテンツをWeb配信、HMDでのぞけるVRモードも
ラティス・テクノロジーは3Dデータコラボレーションツール「XVL Web3D Manager」を発表した。同社の軽量3D化フォーマット「XVL」の情報をサービスコンテンツとしてタブレット端末向けに配信できる。VR風のパースの効いたビューで3Dデータを閲覧するビュー、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)向けのコンテンツ用の3Dビューの配信機能も備える。 - 3Dデータの機構を用いてデバッグが可能なシミュレーター、設計変更の引継ぎも可能に
ラティス・テクノロジーは機械設計者向け「XVL Kinematics Suite」と制御ソフトウェア設計者向け「XVL Vmech Simulator」の新製品を発売する。3Dデータ軽量化フォーマットのXVLを利用したシミュレーターで、3Dデータによる機構の動きと、PLCなど制御ソフトウェア側のプログラムとを直接つなげて検証が行えるもので、今回は設計変更時のデータ引継ぎに対応した。 - ラティス、XVL上でワイヤーハーネスのモデリングを可能にするオプション製品を発表
ラティス・テクノロジーは、XVL上においてワイヤーハーネスのモデリング機能を新たに提供する。 - 無償の3D CADデータビュワーiPadアプリ「iXVL View」
3次元CADモデルビュワーの国産ベンダーもiPad対応を強化。ラティス・テクノロジーがiPadのローカル環境でXVLファイル閲覧が可能になる無償アプリを提供する。