ニュース
AIの精度や稼働状況をモニタリングする維持管理ツールを提供開始:製造ITニュース
ウイングアーク1stは、AIの精度や稼働状況をモニタリングする維持管理ツールの提供を開始した。グリッドのAI開発プラットフォーム「ReNom」上で開発して稼働するAIに対して、実行結果や解析精度をモニタリングする。
ウイングアーク1stは2020年3月3日、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、グリッドと共同で、AI(人工知能)の精度や稼働状況をモニタリングする維持管理ツールの提供を開始した。
製造業や流通業では、さまざまな用途でAIの利用が進んでいるが、業務データや環境などの変化によって導入後に解析精度が低下するケースがある。今回提供を開始した維持管理ツールは、グリッドのAI開発プラットフォーム「ReNom」上で開発して稼働するAIに対して、実行結果や解析精度をモニタリングする。
解析精度などをモニタリングし、スコアリングや再学習を推奨することで、AIの結果の可視化および維持管理を効率化できる。また、精度低下の要因となっているデータの選出や、インフラと連携して再学習に必要なコンピュータリソースを提供することも可能だ。
ReNomに加え、データ可視化のためにウイングアーク1stのBIダッシュボードツール「MotionBoard」を活用する。CTCは、インフラ環境として、AIハイブリッドクラウド「CTC Integrated AI Platform Stack」を提供する。併せて、設定や既存システムとの連携などのシステムインテグレーションを担う。
同社は、製造業を中心に、ReNomやインフラ環境を含めて展開し、1年間で10社への販売を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AIと機械学習とディープラーニングは何が違うのか
技術開発の進展により加速度的に進化しているAI(人工知能)。このAIという言葉とともに語られているのが、機械学習やディープラーニングだ。AIと機械学習、そしてディープラーニングの違いとは何なのか。 - 世界を変えるAI技術「ディープラーニング」が製造業にもたらすインパクト
人工知能やディープラーニングといった言葉が注目を集めていますが、それはITの世界だけにとどまるものではなく、製造業においても導入・検討されています。製造業にとって人工知能やディープラーニングがどのようなインパクトをもたらすか、解説します。 - 人工知能は製造現場でどう役に立つのか
人間の知的活動を代替するといわれる人工知能が大きな注目を集めている。ただ、製造現場で「使える」人工知能は、一般的に言われているような大規模演算が必要なものではない。「使える人工知能」に向けていち早く実現へと踏み出しているファナックとPFNの取り組みを紹介する。 - 品質保証の体制をIoTでカイゼンする
日本型モノづくりの象徴ともいうべき「トヨタ生産方式」。本連載では多くの製造業が取り入れるトヨタ生産方式の利点を生かしつつ、IoTを活用してモノづくりを強化するポイントについて解説していきます。第3回となる今回は、品質保証体制へのIoT活用のポイントについて紹介します。 - 品質管理に必須の統計的手法「X-R管理図」「P管理図」の作り方
生産現場の品質管理に使われる「X-R管理図」「P管理図」は、実際にはどうやって作ればいい? サンプルを基に手を動かして覚えよう。 - 試作品の数を劇的に減らす直交配列実験の実務
品質管理のための代表的な統計手法である実験計画法について、実践的な手法を短期間に習得したいと希望している読者に向けて、Excelを使って効率的に独学できるような解説を行う。