古い工作機械も含めた工場のスマート化へ、サイレックスがパトライトと連携:スマート工場EXPO2020
サイレックス・テクノロジーは、「第4回スマート工場EXPO」において、CNC装置に対応した工作機械向けプロトコルコンバーター「FBR-100AN」と、パトライトの信号灯ワイヤレスデータ通信システム「AirGRID」を連携稼働するデモンストレーションを披露した。
サイレックス・テクノロジーは、「第4回スマート工場EXPO」(2020年2月12〜14日、東京ビッグサイト)において、CNC装置に対応した工作機械向けプロトコルコンバーター「FBR-100AN」と、パトライトの信号灯ワイヤレスデータ通信システム「AirGRID」を連携稼働するデモンストレーションを披露した。同年5月をめどに、AirGRIDとの連携稼働が可能な対応プログラムのダウンロード提供を開始する予定だ。
FBR-100ANは、CNC装置から機械の稼働データを収集し、工作機械向けオープン通信規格であるMTConnect形式に変換して、有線・無線LANを通じて上位のシステムに転送する機能を備えている。これまでは対応するCNC装置はファナック製だけだったが、2020年2月からブラザー工業製にも対応するようになった(対応アップデートは有償)。
デモで披露したAirGRIDとの連携機能は「統合収集モード」と「単独収集モード」の2つがある。統合収集モードでは、AirGRIDによる信号灯から得られる稼働情報とCNC装置から得られる工作機械の制御データを統合してMTConnect形式に変換する。1台のFBR-100ANで、最大3台までのCNC装置とAirGRIDの送信機と連携が可能だ。一方、単独収集モードは旧型の工作機械向けの機能となり、最大30台までのAirGRIDの送信機から信号灯の情報を収集できる。
工場で使用されているCNC工作機械のうち、3〜4割はLAN非対応の古いものが占めるといわれている。工場をスマート化するにはこれらの古い工作機械からも稼働情報を取得する必要がある。これらの古い工作機械も、RS-232Cなどのレガシーインタフェースからデジタルデータを収集できるものの、そのデータについては工作機械のメーカーや型番ごとに設定を確認しなければならず、これがコストアップの要因になっていた。「この課題を解決するために、CNC工作機械にはほぼ装着されている信号灯でトップシェアのパトライトのAirGRIDとFBR-100ANを連携させることを決めた。これにより、新しい機械からも古い機械からも稼働情報を収集し、MTConnect形式で上位システムに送信できるようになる」(サイレックス・テクノロジーの説明員)。
なお、工作機械向けのオープン通信規格としては、米国で策定されたMTConnectの他に、OPC UAに準拠しており欧州で策定が進むumatiもある。「2020年内の正式な規格リリースに合わせて、umati版のFBR-100ANの商品化も進めている」(同説明員)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CNC装置に対応した工作機械向けプロトコルコンバーター、スマート工場化に貢献
サイレックス・テクノロジーは、CNC装置に対応した工作機械向けのプロトコルコンバーター「FBR-100AN」を発表した。MT Connect対応の稼働監視システムや上位システムと工作機械を容易に接続できるため、生産現場のスマート化を支援する。 - “工場丸ごと”のIoTソリューション、村田機械が提案
村田機械は、「第29回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」において、さまざまなIoT(モノのインターネット)プラットフォームとつなげる「ムラテックIoTソリューション」をはじめ、工場をスマート化するためのIoTやAI(人工知能)の関連技術を一同に集めて披露した。 - LPWA版Wi-Fi「802.11ah」のデモを国内初披露、2.4GHz帯干渉問題も解決
サイレックス・テクノロジーは、「第8回 IoT/M2M展 春」において、「国内初」(同社)というIEEE 802.11ahのデモを披露した。 - 工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。 - 「OPC UA」とは何か
スマート工場化や産業用IoTなどの流れの中で大きな注目を集めるようになった通信規格が「OPC UA」です。「OPC UA」はなぜ、産業用IoTに最適な通信規格だとされているのでしょうか。本連載では「OPC UA」の最新技術動向についてお伝えする。第1回である今回は、あらためて「OPC UA」の概要と位置付けを紹介する。 - 工作機械でも進む「つながる化」、欧州では「umati」に注目
工場のスマート化などが進む中、工場で使用される工作機械でも通信への対応などに大きな注目が集まっている。ドイツの国際金属加工見本市「EMO Hannover」を主催するドイツ工作機械工業会(VDW)のEMOハノーバー マネージングダイレクターであるクリストフ・ミラー氏に工作機械の最近の傾向について聞いた。