検索
ニュース

フォークリフトから倉庫全体へ、トヨタL&Fの描くスマート物流のCASE戦略物流のスマート化(2/2 ページ)

豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーは2020年2月7日、都内でスマート物流戦略について発表するとともに、自動運転フォークリフトや無人搬送車のデモを行った。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

自律的に作業をする自動運転フォークリフト

 スマート物流による「CASE戦略」の具体的な取り組みの1つが、自動運転フォークリフト(AGF)である。既に「Rinova AGF」として屋内向けの電動フォークリフトは製品化されているが、レーザーSLAM(Simultaneous Localization And Mapping)誘導式自律走行により、磁気テープによるガイドを設置する工事なしに導入が可能。自社工場だけでなく日本通運の新札幌物流センターなどに導入が進んでいるという。

 現在は屋内外を問わずに自律走行し、自動荷役を実現するAGFの開発を進めているところだという。GNSS(全球測位衛星システム)や3D-LiDAR、ビジュアルSLAM、AIによるパレット認識、ARマーカーによる荷役位置把握などの技術を活用し、実証実験を繰り返しているという。また、荷物をけん引するトーイングトラクターの自動運転化なども進めており、九州佐賀国際空港などで実証実験を行う。

自動運転フォークリフトの動作デモの様子。無人と有人の切り替えが可能で、自動でパレットを搬送する(クリックで動画再生)
photo
物流ロボット「AiRシリーズ」(クリックで拡大)

 倉庫内の小口搬送用では、物流ロボット「AiRシリーズ」を現在開発中だという。自律移動を実現するベースモジュールと、アタッチメント部に分離でき、用途に合わせたアタッチメントを装着することでさまざまなソリューションを提供できる。また、人の足を認識し自動で追従する機能を備えている。物流拠点などで棚の間を移動してピックアップする際に操作が不要である手軽さを実現する。さらにベースモジュールは全方向移動が行えるために小回りが利き、幅1m未満の通路でも自由に走行が可能だ。既にトラスコ中山などで実証を進めているという。

 「コネクテッド」としてはIoTなどを活用し、予知保全による稼働時間向上などを推進。その他、買収したVanderlande、Bastianのソリューションを組み合わせ、倉庫全体のスマート化などを展開していく方針を示している。

物流ロボット「AiRシリーズ」の動作デモの様子。人に追従し荷物がたまれば人の指示により自律的に特定の場所までパレットを運ぶことが可能(クリックで動画再生)
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る