ニュース
医療から介護まで、シームレスなリハビリ支援サービスの開発を開始:医療機器ニュース
Moffとトヨタ自動車は、医療から介護までシームレスなリハビリ支援をするサービスを共同開発する。ウェアラブル端末「Moff Band」を用いて、医学的根拠に基づいた効果的なトレーニングや患者の回復度を可視化するサービスとなる。
Moffは2019年12月16日、トヨタ自動車の未来創生センターと共に、医療から介護までシームレスなリハビリ支援をするサービスの開発を開始した。
Moffが開発・販売する「Moff Band」は、体の動きを検知できるウェアラブル端末。シンプルなセンシングデバイスであることから、スマートトイとしての利用以外に、高齢者の機能訓練にも使われている。
Moffは、Moff Bandを用いて高齢者の運動や身体活動のデータ実証をし、2017年からは介護向けIoT(モノのインターネット)リハビリ支援サービス「モフトレ」の提供を開始している。
今回、Moff Bandを利用して、医学的根拠に基づいた効果的なトレーニングや患者の回復度を可視化するサービスを開発する。トヨタ自動車との共同開発を通じて、Moffは医療機関向けIoTリハビリ支援サービスを充実させ、病院から介護施設、自宅までをシームレスにつなぐリハビリ支援サービスの提供を目指す。将来的には、アジアを中心とした海外でのサービス展開も視野に入れている。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パナソニックの歩行トレーニングロボが“介護施設の人気者”になった理由
パナソニックが開発を進める「歩行トレーニングロボット」。健康寿命延伸を目指した製品だが、施設での実証現場でも当初は使ってもらえなかったという。それが現在は順番待ちが生まれるなど、状況が大きく変わった。その背景には「デザインの力」があった。「歩行トレーニングロボット」のデザインへの取り組みを紹介する。 - 東芝、上半身が自然に動く“人間らしい”ロボットで介護福祉市場へ
東芝が「人間らしい容姿で腕や手が自然な動きをするコミュニケーションロボット」を開発、「CEATEC JAPAN 2014」にて参考展示する。2020年をめどに、介護福祉分野へ投入する。 - 神奈川県が介護施設に装着型ロボット「HAL 介護支援用」を100台導入
神奈川県は県下30箇所の介護施設にサイバーダインの装着型ロボット「HAL 介護支援用(腰タイプ)」の試験導入を開始した。各施設に3台、研修用などをあわせて合計100台を導入する。 - 介護・福祉関連市場の調査報告、介護業務効率化支援システムが2025年に2.2倍へ
富士経済は、介護・福祉関連製品・サービスの国内市場を調査し、2025年市場予測(2018年比)を含む結果を「Welfare関連市場の現状と将来展望 2019」で発表した。同調査によると、介護業務効率化支援システムが2.2倍の22億円になるという。 - 「一家に一台、マッスルスーツ」、イノフィスが10万円台のパワードスーツを発売
イノフィスは2019年9月24日、パワードスーツの新製品「マッスルスーツ Every」を同年11月1日から発売すると発表した。 - 自立歩行支援を目的とした介護機器の開発に着手
ジェイテクトは、自立歩行支援を目的とした介護機器「J-Walker テクテック」の開発に着手した。自立歩行が困難な要介護者の歩行を支援し、自立度を高める歩行器で、2020年度の販売開始を目指す。