ニュース
150℃対応の車載イーサネット用コモンモードチョークコイル:車載電子部品
村田製作所は、最大150℃に対応した、車載イーサネット(100BASE-T1)向けコモンモードチョークコイル「DLW32MH201YK2」を発表した。温度範囲を従来の−40〜+125℃から−55〜+150℃まで拡大し、過酷な温度環境下でも使用できる。
村田製作所は2019年11月25日、最大150℃に対応した、車載イーサネット(100BASE-T1)向けコモンモードチョークコイル「DLW32MH201YK2」を発表した。エンジンルームなど、過酷な温度環境下でも使用できる。量産開始は同年12月の予定だ。
温度変化に伴うストレスを吸収する金属端子を採用し、材料や製品設計の組み合わせを最適化することで、使用範囲を従来の−40〜+125℃から−55〜+150℃まで拡大した。大きさは3.2×2.5mm(3225サイズ)と、小型化を維持している。
定格電流は85℃および125℃で70mA、150℃では5mA。定格電圧は80Vdc。車載用受動部品の品質規格AEC-Q200に準拠している。
近年、ADASなど自動運転に必要な電子制御装置(ECU)の増加に伴い、車載イーサネットなど差動伝送方式を採用した高速インタフェースも増えている。DLW32MH201YK2は、高温環境下の使用に対応するほか、小型サイズを維持したことで、より広い範囲へのECUの設置を促進する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソニーから譲り受けた村田のリチウムイオン電池、「燃えない」を武器に黒字化急ぐ
村田製作所は2019年8月28日、リチウムイオン電池の組み立て工程を担う東北村田製作所の郡山事業所を報道向けに公開した。 - 「モノ売り強者」が「コト売り」に挑戦する理由、村田製作所の場合
MONOist、EE Times Japan、EDN Japan、スマートジャパン、TechFactoryの、アイティメディアにおける産業向け5メディアは2018年7月12日、名古屋市内でセミナー「MONOist IoT Forum in 名古屋」を開催した。名古屋での同セミナー開催は2度目となる。 - 村田製作所とソニーの技術を融合、容量25mAhの全固体電池として昇華
村田製作所は、「CEATEC 2019」において、「業界最高水準の電池容量を持つ」(同社)とする全固体電池を披露。これまで製品化されている全固体電池の電流容量は1mAh以下のものが多いが、同社は最大で25mAhの電流容量を持つ製品の開発に成功。2020年度中の製品出荷を目指している。 - ステアリングを持っているか筋肉振動で検知、125℃対応のフィルムコンデンサーも
村田製作所は、「第11回 国際カーエレクトロニクス技術展」(2019年1月16〜18日、東京ビッグサイト)において、ドライバーがステアリングを握っているかどうかなどを検知する圧電セラミックセンサーや、125℃まで動作保証の車載用高耐熱フィルムコンデンサーを展示した。 - CAN FD Class3適合の巻線コモンモードチョークコイルを商品化
村田製作所は、次世代車載ネットワーク規格CAN FDに対応した巻線コモンモードチョークコイル(CMCC)「DLW32SH101XF2」を発表した。DCMRの悪化を抑制することで、IEC62228-3でCAN FD用CMCCに必要とされる、DCMR Class3に適合した。 - ソフトバンクのIoTプラットフォームに対応した小型LPWA通信モジュール
村田製作所とソフトバンクは、ソフトバンクのIoTプラットフォームに対応したLPWAの小型通信モジュール「Type 1WG-SB」「Type 1SS-SB」を発表した。高密度実装、高セキュリティ、通信量と消費電力の抑制が特徴だ。