ミネベアミツミとルネサスが中小型高精度モーターで協業、小型化や開発期間短縮:FAニュース
ミネベアミツミとルネサス エレクトロニクスは2019年12月11日、共同でレゾルバ(角度センサー)付きステッピングモーターとレゾルバモーター制御ソリューションを新開発したと発表した。
ミネベアミツミとルネサス エレクトロニクスは2019年12月11日、共同でレゾルバ(角度センサー)付きステッピングモーターとレゾルバモーター制御ソリューションを新開発したと発表した。ロボットやOA機器、医療介護機器など、動作電圧48V以下の中小型高精度モーターを扱うアプリケーションに向ける。小型化や耐環境性の向上を図りつつ、開発期間の短縮に貢献する。
レゾルバ付きステッピングモーターは熱や振動など厳しい環境でも高精度にモーター制御が可能で、高負荷時にも止まらないという特徴がある。ミネベアミツミは今回、新方式のレゾルバを開発しステッピングモーターに搭載する。同モーターは脱調レス制御により既存製品と比較して2〜3倍の高トルク特性を持つとし、20万P/Rの高分解能による高位置決め精度、高トルク特性を生かした小型化など多くの利点を持つ。
ルネサスは、新方式レゾルバにも対応したレゾルバデジタルコンバーター(RDC)チップと、RDCを32ビットRXマイコンで制御するための制御ドライバソフトウェアを新たに開発した。また、ユーザーが同モーターを用いた開発にすぐ着手できるよう、レゾルバ付きステッピングモーターとRDC搭載の評価ボードなど開発ツール一式をまとめた「レゾルバ付きステッピングモーター制御キット」を用意した。
新RDCチップ「RAA3064002GFP」はマイコンと組み合わせて制御することで、高速応答、チップコストの低減、レゾルバセンサーの低コスト化を実現した。特に、高速応答性能では従来方式から大きく改善としており、タクトタイム短縮に貢献する。また、フィルター搭載により磁気ノイズ耐性も向上しており、S/N比が2分の1となった場合でも位置検出を可能とした。RDC制御ドライバソフトウェアは現時点でRX24Tに対応し、今後対応マイコンを拡充する予定だ。
レゾルバ付きステッピングモーター制御キットは、レゾルバ搭載ステッピングモーターに、ステッピングモーター用インバータボードとRDC搭載RX24T CPUカードを組み合わせ、開発支援ツールなどを同梱したもの。開発支援ツールとしてリアルタイム波形表示機能付きの「Renesas Motor Workbench」が用意されている。
レゾルバ付きステッピングモーターは、ミネベアミツミから2020年1月よりサンプル提供を開始し、2020年4月より量産を開始する。まず、56mm□、42mm□サイズのモーターから製品展開を始め、2020年後半には製品群第2弾として60〜85mm□サイズ、第3弾として20〜35mm□サイズにラインアップを拡大させる予定だ。レゾルバ付きステッピングモーター制御キットはルネサスが2020年1月に発売する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「マイコンによるモーター制御」を学ぶ前に知っておくべきこと
「動くモノ」の制御ができると手を動かした実感がわくものです。この連載では、マイコンを用いたモーター制御の基礎を学んでいきます。 - マブチモーターをArduinoで制御する
「マブチモーター」でもおなじみ「直流ブラシ付きモーター」は安価で入手性もよいモーターです。これをArduinoで制御するとしたら、何を理解して何を用意して、どんなプログラミンが必要でしょうか。実験します。 - 日産「プロパイロット2.0」、ルネサスのSoCと車載制御マイコンを採用
ルネサス エレクトロニクスは2019年8月7日、日産自動車が同年9月に発売する「スカイライン」の先進運転支援システム「プロパイロット2.0」に車載用SoC(System on Chip)「R-Car」と車載制御用マイコン「RH850」が採用されたと発表した。走行判断と制御を行うECU(電子制御ユニット)の中核となる機能で使用される。 - ルネサスがAFE混載マイコンを発表、誤差0.1%未満で単体ADCいらず
ルネサス エレクトロニクスは2019年5月28日、高精度なアナログフロントエンド(AFE)を搭載し、補正なしで誤差0.1%未満の計測を可能とする32ビットマイコン「RX23E-A」を発表した。 - ルネサスは「Easy to Develop」に注力、パートナーとの連携で
ルネサス エレクトロニクスは2019年10月16日、東京都内で開発者向けイベント「R-Carコンソーシアムフォーラム」を開催した。「Easy to Develop」をテーマに、さまざまなデモ展示を実施。パートナープログラムであるR-Carコンソーシアムの連携を生かしてリファレンスデザインや開発キットを提供し、自動車メーカーやティア1サプライヤーなどが開発期間を短縮できる環境を整える。 - ルネサスと上海VWが研究拠点を共同で設立、コックピットや制御システム強化
ルネサス エレクトロニクスと上海フォルクスワーゲン(以下上海VW)は2019年6月10日、オートモーティブエレクトロニクス共同研究所を中国上海市安亭に設立したと発表した。中国市場に向けた次世代のデジタルコックピットや車載制御システムなどの研究開発を加速させる。