ニュース
ローカル5G事業への参入と実証実験ができるラボを開設:製造ITニュース
オプテージは、5Gを地域限定で利用する「ローカル5G」事業に参入すること、また、5Gの実証実験ができるラボを2019年度中に開設することを発表した。
オプテージは2019年11月18日、5G(第5世代移動通信)を地域限定で利用する「ローカル5G」事業に参入すること、また、同社ビル内に5Gの実証実験ができるラボを開設すると発表した。
同社は、超高速、超低遅延、多数同時接続といった5Gの主要性能に加え、ローカル5Gの柔軟性、安定性、セキュリティの高さを合わせて、顧客のニーズに応じた5Gシステムを建物や敷地内に構築する。同社の光ファイバーを用いた専用線サービスやVPNサービスなどと組み合わせることで、リモート拠点間の閉域ネットワークを構築し、クラウド接続などの利用にも柔軟に対応する。加えて、セキュリティ性の高い、24時間365日のネットワーク監視サービスを提供する。
2019年度中に開設するラボでは、5Gの知識を習得したり、他の通信システムとの違いを確認できる。また、顧客の設備に対する接続検証も可能だ。ビル内には、ローカル5Gの周波数帯である28GHz、自営BWA(Broadband Wireless Access)の周波数帯である2.5GHzのデモ環境が構築され、4K、8K映像の無線伝送やAR(拡張現実)技術を用いた作業支援デモなどの実証実験ができるようになっている。
同社では、2020年度に顧客の施設内での実証実験を開始する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ドコモが語る5G戦略、クルマは「低い周波数帯から」
「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」(2019年5月22〜24日、パシフィコ横浜)の主催者企画講演に、NTTドコモ 執行役員 5Gイノベーション推進室長の中村武宏氏が登壇。「NTTドコモの5G/C-V2Xコンセプトと取組」をテーマに戦略を語った。 - 5Gはスマートフォンだけじゃない、クアルコム「全てをつなげるものだ」
クアルコム ジャパンは、クアルコム(Qualcomm)が展開する次世代通信技術の5G関連事業について説明。「導入が始まった5Gだが、2035年までに12兆3000億米ドルもの経済インパクトがあるという調査もある。この数字が正しいかとはともかく、5Gが非常に大きな影響を与えることだけは確かだ」(同社)。 - プライベートLTEとローカル5Gを容易に、仮想ソフトウェア基地局で実現
ウインドリバーは「WIND RIVER TECHNOLOGY FORUM JAPAN 2019」において、プライベートLTEやローカル5Gを容易に実現できる仮想ソフトウェア基地局を展示した。 - プライベートLTEを展開するパナソニック、ローカル5Gも見据える
パナソニック システムソリューションズ ジャパン(PSSJ)が、ユーザーイベント「SOLUTION Japan 2019」において、自治体や企業が独自にLTEを用いた無線ネットワークを構築できる「プライベートLTEネットワークシステム」の関連ソリューションを披露。2019年秋からの本格展開を計画している。 - 京セラがローカル5Gを提案、基地局や端末含めたトータルソリューションで
京セラは、「CEATEC 2019」において、開発中のローカル5Gシステムを披露した。併せて出展した5Gの通信に対応する5Gコネクティングデバイスや、子会社の京セラコミュニケーションシステムが提供する通信インフラサービスなどと連携しながら、ローカル5Gをトータルソリューションで提案していく考え。 - いよいよ本格化する5Gの展開、ドコモが5Gプレサービスを開始
NTTドコモは2019年9月18日、同月20日から5Gプレサービスを開始すると発表した。2020年春から開始予定の商用サービスと同じ環境で5Gを体験でき、5G活用ビジネスの展開が加速する期間と位置付ける。同社社長の吉澤和弘氏は「5Gが新しい生活や社会への扉を開く」と意気込む。