ロボット開発力を訴求するVAIO、駆動部開発をアシストするモジュールを初出展:CEATEC 2019
VAIOは、「CEATEC 2019」(2019年10月15〜18日、千葉県・幕張メッセ)に出展し、ロボット開発と運用に必要なハード、ソフト、クラウドサービス等をオールインワンで提供する「ロボット汎用プラットフォーム」を訴求する。
VAIOは、「CEATEC 2019」(2019年10月15〜18日、千葉県・幕張メッセ)に出展し、ロボット開発と運用に必要なハード、ソフト、クラウドサービス等をオールインワンで提供する「ロボット汎用プラットフォーム」を訴求する。その他、ロボット汎用プラットフォームを初めて採用するコミュニケーションロボット「おしゃべりコウペンちゃん(仮称)」のデモ展示などを行っている。
独自の静音モーターを採用した「駆動部開発 アシストモジュール」を初出展
VAIOのロボット汎用プラットフォームは、コミュニケーションロボットの効率的な開発を支援する一気通貫型のサービス。ロボットの筐体開発から組み込みボードの回路設計といったハードウェア開発、スマートフォンアプリなどのソフトウェア開発、音声認識や課金、無線ネットワークによるアップデート(OTA:Over-The-Air)といったクラウドサービスの構築、ユーザーサポートの運営などをまとめて提供する。ロボット技術に関する知見が少ない企業であっても、低コストかつ短い開発期間でオリジナルのコミュニケーションロボットが開発できる。
ロボット汎用プラットフォームで提供されるハードウェアは、顧客のニーズや要求されるスペックに応じて、「Middle」「Simple」「Mini」の3タイプをラインアップする。MiddleはCPUに「Cortex-A53」を用いており、高度な機能やカスタマイズにも対応する。SimpleはCPUに「Cortex-A7」を採用し、Wi-FiやBluetoothといった無線機能、DSP、マイク、スピーカーをバッテリーと1パッケージの筐体で提供する。Miniは簡易な発話に対応するロボットに向け、ハードウェアサイズと開発コストの最小化を狙った製品となる。
VAIOブースでは、参考展示として同社独自開発の「静音ギヤードモーター」を組み込んだ「駆動部開発 アシストモジュール(仮称)」を初出展している。静音ギヤードモーターは、これまで同社がロボットの駆動機構開発で培ってきた知見を生かし、歯車の材質選定やクリアランス調整、歯車を潤滑するグリスの選定などにより、耳障りなギアノイズを低減させたもの。市販品と比較して約15dbの静音化を果たしたとする。また、歯車の材質とともに高寿命のポテンショメーターと組み合わせることで、ユニットの回転寿命30万回を達成した。
駆動部開発 アシストモジュールでは、設計難度が高いロボットの駆動部をロボットのヘッド、サーボ、アームの各モジュールとして提供する。これらモジュールを顧客仕様に合わせてジョイント長さ調整などを行い、組み立て検討、外部筐体の検討も一気通貫で提供する。また、ロボット汎用プラットフォームのハードウェア「Middle」「Simple」などと組み合わせることで、駆動部の制御も可能だ。顧客の仕様に合わせた制御プログラムのカスタマイズにも対応する。
同社ブースでは、駆動部開発 アシストモジュールの展示としてロボットが声を掛けられた方向に振り向くデモが披露されている。同モジュールは現時点で参考出展に留まるが、「来場者の反応が良ければ製品化を検討したい」(VAIO担当者)としている。
また、ロボット汎用プラットフォームの「Simple」を組み込んだコミュニケーションロボット「おしゃべりコウペンちゃん(仮称)」を、2019年10月23日から先行販売する。500台の台数限定で、価格は1万8000円(税別)。2019年12月中旬から順次配送する。
おしゃべりコウペンちゃん(仮称)は、Twitterで人気のキャラクター「コウペンちゃん」をぬいぐるみ化したコミュニケーションロボット。ロボット汎用プラットフォームの音声認識能力を生かし、ユーザーとの会話機能やしりとり機能、会話に連動してコウペンちゃんの画像をスマートフォンに表示する機能などを提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VAIOがコミュニケーションロボット開発の期間とコストを半減へ、汎用基盤を提案
VAIOは、「第3回ロボデックス」において、コミュニケーションロボットの開発をより効率的に行える「ロボット汎用プラットフォーム」を参考出品した。コミュニケーションロボットの開発と運用に必要な、ハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス、サポートなど、全ての機能を1つのプラットフォームで提供する - 設立5周年を迎えたVAIO、顧客のロボット開発を支援する新ハードを発表
VAIOは2019年7月9日、東京都内で「設立5周年記念新製品発表会」を開催し、ノートPCの新製品を披露するとともに、EMS(電子機器受託生産サービス)事業の強化に向けて「ロボット汎用プラットフォーム」のラインアップを拡充することを明らかにした。 - 家族を見守る家庭向けコミュニケーションロボットを共同開発
ユカイ工学は、コミュニケーションロボット「TELLBO」をハウステンボスと共同開発した。離れている家族とのコミュニケーションを容易にし、優しく見守りながら癒やしも与えられる。 - コミュニケーションロボットを活用した入院説明業務支援の効果を評価
日立製作所は、同社のコミュニケーションロボット「EMIEW3」を活用した入院説明業務支援による、医療従事者の負担軽減効果の評価研究を開始した。従来の医療従事者が説明する患者と、説明の一部をEMIEW3が代行する患者を比較検証する。 - 「VAIOの里」は「ロボットの里」にも、VAIO新社長が新領域を目指す
VAIOの新社長は「VAIO」ブランドの海外進出を図るとともに、AIBOの製造拠点としても知られた安曇野工場の能力を生かし、ロボットやFAなど新領域の開拓を急ぐ。 - 鉄腕アトムのコミュニケーションロボットは「好奇心旺盛でおちゃめな現代っ子」
講談社は、手塚治虫氏の漫画「鉄腕アトム」の主人公・アトムをモチーフにしたコミュニケーションロボット「ATOM」の完成版を、2018年10月1日に発売する。価格(税別)は21万2900円で、同社オンラインストアの他、全国の家電量販店、百貨店のロボット売り場、NTTドコモのショッピングサイトなどで販売する。