ニュース
トヨタ自動車、テキサス州のトラック生産工場に4億ドルを投資:工場ニュース
トヨタ自動車は、米国テキサス州のToyota Motor Manufacturing Texasに対し、2021年にかけて約4億ドルを投資する。これにより、工場に新生産設備を導入し、ライトトラックへの高い需要が続く米国での競争力を高める。
トヨタ自動車は2019年9月17日、米国テキサス州のToyota Motor Manufacturing Texas(TMMTX)に対し、2021年にかけて3億9100万ドル(約420億5205万円)を投資すると発表した。
TMMTXは、テキサス州サンアントニオ市に所在し、ピックアップトラックの「タンドラ」「タコマ」を生産している。米国ではライトトラックへの高い需要が続いており、トヨタ自動車は、今回の投資によって新生産設備の導入など工場を刷新し、TMMTXの競争力を中長期的に向上していく。
また同日、トヨタグループのアイシン・エィ・ダブリュが新たな生産拠点をテキサス州シボロ市に建設すると発表した。アイシン・エィ・ダブリュは新工場建設に当たり、2023年までに最高で約4億ドル(約430億2000万円)を投資し、約900人を新規雇用する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタの米国生産能力は限界、トランプ政権の影響は見通し困難
トヨタ自動車が2017年3月期(2016年度)の第3四半期(4〜12月)決算を発表した。連結販売台数は北米をはじめとする各市場で好調で、為替相場が円安に振れることにより通期では利益面も改善する見通しだ。ただ、米国のトランプ政権の影響を見通すのは難しいとしている。 - ピークアウトする北米自動車市場、主戦場はセダンからSUVへ
2018年がピークとなった米国経済と合わせて、2019年以降の米国の自動車市場も減衰に転じる。その米国自動車市場では、セダンからSUVへの移行が急激に進んでおり、自動車メーカー各社の生産戦略にも影響を与えている。 - 製造業の米国回帰を後押しする“4つの波”とは?
日本からは中国やASEANなど低コスト国への工場の流出が続いているが、同じ高コストの先進国である米国では工場を米国内に戻す動きが増えているという。早くに製造業の空洞化が指摘された米国で何が起きているのか。JETRO海外調査部北米課に聞いた。 - 実は穴場!? 製造業が米国に工場を設置すべき8つの理由とは
長年生産管理を追求してきた筆者が、海外展開における「工場立地」の基準について解説する本連載。3回目となる今回は、製造業回帰の動きが目立つ米国の現状と可能性について解説する。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - 自律するスマート工場実現に向け、IoTプラットフォーム連携が加速へ
製造業のIoT活用はスマート工場実現に向けた取り組みが活発化している。多くの企業が「見える化」には取り組むが、その先に進むために必要なIoT基盤などではさまざまなサービスが乱立しており、迷うケースも多い。ただ、これらのプラットフォームは今後、連携が進む見込みだ。 - 見えてきたスマート工場化の正解例、少しだけ(そもそも編)
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説します。第28回となる今回は、スマート工場化において見えてきた正解例について前提となる話を少しだけまとめてみます。