ニュース
トヨタがドライブライン事業をジェイテクトへ移管、競争力強化のため:製造マネジメントニュース
トヨタ自動車は、同社が保有する豊精密工業の株式を、2020年1月を目処にジェイテクトへ譲渡する検討を開始した。株式譲渡後は、豊精密工業の駆動製品、歯車製造、歯車加工機などの全事業がトヨタからジェイテクトに移管される。
トヨタ自動車は2019年7月10日、同社が保有する豊精密工業の株式を2020年1月をめどにジェイテクトへ譲渡する検討を開始したと発表した。株式譲渡後は、豊精密工業の駆動製品、歯車製造、歯車加工機などの全事業がトヨタからジェイテクトに移管される。
トヨタのドライブライン事業は、ユニットごとにトヨタ、ジェイテクト、豊精密工業が開発と生産を分担している。ドライブラインとは、エンジンからの動力をトランスミッションを介して車輪に伝達する各ユニットの総称。現在、主要部品のデファレンシャルギアをトヨタと豊精密工業が、トルクコントロールデバイスをジェイテクトが手掛けている。
同社は車両の電動化などから市場環境の変化が予想されるため、今後ドライブライン事業の競争力強化が必要になると見ている。今回の事業移管により、ドライブライン事業製品の充実や小型軽量化などの高付加価値化を通じて、ドライブラインシステムの企画提案力を高め、販売数拡大につなげたいとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デンソートヨタで車載半導体の先端研究、センサーやパワーモジュールも開発
デンソーとトヨタ自動車は2019年7月10日、次世代の車載半導体の研究と先行開発を行う共同出資会社の設立に合意したと発表した。 - デンソーによる愛三工業への出資拡大、トヨタの電動化戦略と連動
デンソーと愛三工業は、デンソーから愛三工業へのパワートレイン事業の一部譲渡と、デンソーの愛三工業に対する出資比率の引き上げについて検討を開始することで基本合意した。パワートレイン事業と将来の成長領域における競争力強化を目的としており、2019年秋をめどに正式契約の締結を目指す。 - 広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で
デンソーは2019年4月5日、自動車の電動化領域で開発、生産を強化するため、2018〜2020年度までの3カ年で1800億円を投資すると発表した。この一環で、2020年5月にはデンソーの安城製作所に「電動開発センター」を設立する。 - 「トヨタと今まで以上に距離縮める」、デンソーら4社の新会社が担う役割とは
デンソーは2018年10月31日、東京都内で開いた決算説明会において、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトと立ち上げる新会社の狙いについて言及した。 - アイシングループで車載ソフト会社を統合、従業員数は合わせて700人に
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは2019年4月23日、グループ内の車載ソフトウェア開発子会社の経営統合に向けて基本合意したと発表した。対象となるのは、アイシン・コムクルーズとエィ・ダブリュ・ソフトウェアの2社。2019年10月の経営統合を目指す。 - トヨタグループの取引先、社数最多は自動車部品ではなくソフトウェアの受託開発
帝国データバンクは2019年3月1日、トヨタグループと取引する企業の動向調査の結果を発表した。業種別に取引先企業を分析すると、2014年の調査開始以来、初めて「受託開発ソフトウェア」の社数が最多となった。電動化や電子化、通信機能の搭載、自動ブレーキなど安全装備の充実により、ECU(電子制御ユニット)などに搭載する組み込みソフトウェアの需要が急拡大しており、要因の1つとなっているという。