デンソーによる愛三工業への出資拡大、トヨタの電動化戦略と連動:製造マネジメントニュース
デンソーと愛三工業は、デンソーから愛三工業へのパワートレイン事業の一部譲渡と、デンソーの愛三工業に対する出資比率の引き上げについて検討を開始することで基本合意した。パワートレイン事業と将来の成長領域における競争力強化を目的としており、2019年秋をめどに正式契約の締結を目指す。
デンソーと愛三工業は2019年5月20日、デンソーから愛三工業へのパワートレイン事業の一部譲渡と、デンソーの愛三工業に対する出資比率の引き上げについて検討を開始することで基本合意したと発表した。パワートレイン事業と将来の成長領域における競争力強化を目的としており、2019年秋をめどに正式契約の締結を目指す。
今回の基本合意は大まかに2項目に分かれている。1つは、デンソーがパワートレイン事業で扱うフューエルポンプモジュールなどの一部製品について、開発から生産、販売まで一連の事業を愛三工業に譲渡することの検討だ。これにより、生産の効率化や低コスト化を追求し、継続的なパワートレイン製品の開発と生産を行えるようにする。
もう1つは、両社の相互連携を強化するために、トヨタ自動車が保有する愛三工業の全株式をデンソーが取得することの検討である。現在、愛三工業の大株主の持株比率は、1位のトヨタ自動車が28.8%、2位のデンソーが8.7%、3位の豊田自動織機が7.6%となっている。デンソーがトヨタ自動車保有分を取得すると持株比率は37.5%となり、愛三工業はデンソーの持分法対象の関連企業になる見込み。発表当日の愛三工業の株価終値652円から計算すると、デンソーの取得額は約118億円になる。
両社は「パワートレイン領域における重複分野を統合し、当分野の競争力向上を目指すとともに、限られたリソーセスを新たな成長分野へシフトし、さらに連携を強化することで、将来のモビリティ社会の実現に貢献する」(リリース文より)としている。
トヨタの電動化戦略と密接に関係
なお、今回の基本合意は、トヨタ自動車が2019年4月に発表した車両電動化技術の特許実施権の無償提供と深く関係している。この発表では、トヨタ自動車が電動化技術のシステムサプライヤーになることも見据えており、そのパワーコントロールユニットをはじめとする電子部品事業をデンソーに集約することも決めた※1)。
※1)関連記事:トヨタは電動化技術のシステムサプライヤーになる、「HVは賞味期限切れではない」
デンソー自身も、自動車の電動化領域で開発、生産を強化するために2018〜2020年度まで3カ年で1800億円を投資する方針を示している※2)。また、アイシン精機と折半出資で立ち上げた新会社「BluE Nexus(ブルーイー ネクサス)」により、トランスアクスルとモータージェネレーター、インバーターをパッケージ化した駆動モジュールを供給する。
※2)関連記事:広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で
その一方で、愛三工業の主力事業であるフューエルポンプモジュールなどは内燃機関用の部品であり、自動車の電動化の進展により大きな成長は見込めなくなっている。そういった事業をデンソーから愛三工業に移管統合することで、競争力を高めていくことが両社の狙いとなる。なお、デンソーが愛三工業への出資比率を高めることで、しばらくは内燃機関と電動システムの組み合わせになる自動車のパワートレイン開発に貢献できるよう、相互連携を深めることになりそうだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタは電動化技術のシステムサプライヤーになる、「HVは賞味期限切れではない」
トヨタ自動車は2019年4月3日、車両の電動化技術について、トヨタ自動車が保有する特許実施権を無償で提供すると発表した。特許実施権の無償提供は2030年末まで。2020年末までとなっていた燃料電池車(FCV)の特許も無償公開を2030年末まで延長する。 - 広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で
デンソーは2019年4月5日、自動車の電動化領域で開発、生産を強化するため、2018〜2020年度までの3カ年で1800億円を投資すると発表した。この一環で、2020年5月にはデンソーの安城製作所に「電動開発センター」を設立する。 - ホンダも電動化の主役はHV、2モーターシステムを新型「フィット」から小型車にも展開
ホンダは2019年5月8日、東京都内で記者会見を開き、2022〜2025年に向けた四輪車事業の体質強化と電動化の取り組みについて発表した。ホンダ 代表取締役社長の八郷隆弘氏が登壇して説明した。 - ホンダが本田技研含めた体制変更、欧州では「電動化を機にブランド強化」
ホンダは2019年2月19日、東京都内で会見を開き、同年4月1日付の組織運営体制の変更と、四輪車の電動化に向けた生産体制の見直しについて発表した。 - デンソーアイシンらの新会社、社名は「J-QuAD DYNAMICS」「BluE Nexus」
デンソー、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトは2018年12月26日、共同出資で立ち上げる新会社の概要を発表した。 - 2030年にマツダは電動車100%、「ディーゼルも電動化組み合わせて残す」
マツダは2018年10月2日、東京都内で会見を開き、2030年に生産する全ての車両に電動化技術を搭載すると発表した。内訳の5%は電気自動車(EV)で、バッテリーのみで駆動するモデルと、ロータリーエンジンを発電に使うレンジエクステンダーモデルを開発する。エンジンのみで走るクルマはラインアップからなくなる。