ニュース
アルミニウム合金の溶接欠陥を大幅に削減するファイバーレーザー溶接技術:FAニュース
古河電気工業は、自動車用アルミニウム合金の溶接欠陥を大幅に抑制するファイバーレーザー溶接技術を開発した。
古河電気工業は2019年6月7日、自動車用アルミニウム合金の溶接欠陥を大幅に抑制するファイバーレーザー溶接技術を開発したと発表した。自動車用部材として広く用いられる各種アルミニウム合金の溶接品質を向上する技術となる。
同社が開発していたビームモード制御技術と溶接条件を最適化することで、アルミニウム合金の溶接部断面に生じていたブローホールなどの欠陥を大幅に削減できるようになった。
同社は今後、ファイバーレーザーの溶接技術向上に取り組みつつ、自動車産業向けにファイバーレーザーの導入を加速する。なお、同社千葉事業所内レーザーアプリケーションラボでは、新技術を用いたファイバーレーザー溶接技術の導入を検討できる。
高速、高品質の溶接が可能なファイバーレーザー溶接は、自動車の組み立て工程において不可欠な技術だが、アルミニウム合金の溶接では、溶接外観が一見良好であっても、ビードの割れや溶接部内部にブローホールが発生しやすいことが課題になっていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 軌跡をコントロールするレーザー加工技術、IoTによる自動化など工場の進化を訴求
アマダグループは2019年5月18日〜6月22日までユーザーイベント「AMADA INNOVATION FAIR 2019」(同社伊勢原事業所)を開催。その中で生産性と精度の両立を実現する新たなレーザー加工技術「LBCテクノロジー」搭載のファイバーレーザーマシンや、IoT(モノのインターネット)を活用した新たな工作機械の活用など、さまざまな新製品や新技術を紹介している。 - 光学技術に強みを持つニコンが本気で作った“常識破り”の金属3Dプリンタ
ニコンは、金属材料の付加積層造形をはじめとした多様な金属加工機能を提供する光加工機「Lasermeister 100A」の販売を開始した。なぜ、ニコンが金属3Dプリンタを開発するに至ったのか? その背景や狙いについて開発担当者に聞いた。 - パナソニックが溶接現場の困りごと解決へ、浜松のスタートアップと協業
パナソニックは、自律型ロボットシステムソフトウェアを手掛けるスタートアップ企業のリンクウィズとの間で、溶接をはじめとする熱加工現場におけるプロセス改善に向けたソリューション開発に関する共同事業開発契約を締結したと発表した。 - 火花がほとんど出ないファイバーレーザー溶接技術、生産性を2倍に
三菱電機は2018年5月17日、100%子会社である多田電機と協力し、火花をほとんど出さないファイバーレーザー溶接技術の開発に成功したと発表した。溶接技術の新技術として火花をほとんど出さず、溶接品質を向上し、さらに生産性も高めることができるという。 - 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - 好況に沸く工作機械メーカーは盤石か!? 課題は営業力にあり
企業再生請負人が製造業の各産業について、業界構造的な問題点と今後の指針を解説する本連載。今回はリーマンショック前の勢いを取り戻しつつある日系工作機械メーカーの動向と課題について取り上げる。