産業用IoTの導入と運用に必要な機能をパッケージ化したサービスを提供:FAニュース
アムニモは、産業用IoTの導入と運用に必要な機能をパッケージ化した産業向けIoTサービス「amnimo sense beta」の提供を開始した。データ取得、通信、運用、監視、セキュリティといった機能が基本サービスに含まれている。
アムニモは2019年6月11日、産業用IoT(モノのインターネット)の導入と運用に必要な機能をパッケージ化した産業向けIoTサービス「amnimo sense beta」の提供を開始した。月額利用料金は、1測定点当たり1000円(税別)からとなる。
amnimo sense betaは、センサーからのデータ取得、通信、運用、監視、セキュリティといった、IoTの導入から運用までに必要となる機能が基本サービスに含まれた産業向けIoTサービスだ。
ユーザーのゲートウェイに対して、それぞれ異なるデジタル証明書を発行し、工場でインストールして出荷。出荷後にユーザーアクティベーションにより、自動でデジタル証明書が発行され、安全なデータ通信が確立される。
また、センサーが取得したデータをアナログ入力し、LoRa通信で親機のゲートウェイに送信するエンドポイントデバイスを独自に開発。低消費電力で、長期にわたりデータを取得し続ける。
料金は使用状況に応じた課金制で、アムニモのEコマースサイトで会員登録の上、同サービスに加入して1カ月単位から利用できる。月額利用料金は、Eコマースサイトでユーザーが選択するエンドポイントデバイスとゲートウェイの台数、携帯電話通信容量、ユーザー数に応じて課金される仕組みだ。
さらに、amnimo sense betaを使った活用事例として必要な機材とその構築手順を紹介する「amnimo senseレシピ」をWebサイト上に掲載。現在は「水産冷凍室内の温度監視レシピ」「病院内の保温庫用温度監視記録レシピ」「建物内不快検知レシピ」など7レシピを公開しており、今後、順次増やしていく予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製造業がIoTサービス企業を立ち上げるまで――アムニモの挑戦
IoTの進展などにより、製造業のサービス化が大きく注目を集めている。横河電機発の産業用IoTスタートアップ企業であるアムニモの取り組みを聞いた。 - 産業用IoTの壁を安く、早く、簡単に飛び越えろ、横河電機発ベンチャー誕生の意義
産業用IoTスタートアップのアムニモは「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、千葉県・幕張メッセ)に出展。独自開発した産業用IoT(IIoT)アーキテクチャの価値を訴求した。 - 製造業のデジタル変革は第2幕へ、「モノ+サービス」ビジネスをどう始動させるか
製造業のデジタル変革への動きは2018年も大きく進展した。しかし、それらは主に工場領域での動きが中心だった。ただ、工場だけで考えていては、デジタル化の価値は限定的なものにとどまる。2019年は製造業のデジタルサービス展開がいよいよ本格化する。 - 製造業は「価値」を提供するが、それが「モノ」である必要はない
製造業が生産する製品を販売するのでなく、サービスとして提供する――。そんな新たなビジネスモデルが注目を集めている。サービタイゼーション(Servitization、サービス化)と呼ばれるこの動きが広がる中、製造業は本当にサービス業に近くなっていくのか。インタビューを通じて“製造業のサービス化”の利点や問題点を洗い出す。本稿では、サービタイゼーションを研究するペンシルバニア大学 教授モリス・コーヘン氏のインタビューをお伝えする。 - 製造業のサービス化、予兆保全は単なる「はじめの一歩」
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。しかし、そこで語られることは抽象的で、いまいちピンと来ません。本連載では、そうした疑問を解消するため、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて分かりやすくお伝えするつもりです。第7回は、前回に引き続き「製造業のサービス化」についてご紹介します。 - 製造業のデジタル変革は第2幕へ、「モノ+サービス」ビジネスをどう始動させるか
製造業のデジタル変革への動きは2018年も大きく進展した。しかし、それらは主に工場領域での動きが中心だった。ただ、工場だけで考えていては、デジタル化の価値は限定的なものにとどまる。2019年は製造業のデジタルサービス展開がいよいよ本格化する。 - 乗るしかない、この第4次産業革命というビッグウエーブに
本稿では、第4次産業革命という言葉の持つ意味、第4次産業革命を推し進める「デジタライゼーション」と「デジタルツイン」、第4次産業革命で重要な役割を果たす世代、そして第4次産業革命において日本の持つ可能性などについて解説する。 - 日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(前編)
経済産業省は2017年3月に発表した日本版の第4次産業革命のコンセプトである「Connected Industries」を進化させる。より具体的な取り組みを盛り込んだ「Connected Industries 東京イニシアティブ 2017」を新たに発表した。本稿では2回に分けてその内容をお伝えする。