LPWAの通信規格ELTRESに対応した通信モジュールのサンプル出荷開始:組み込み開発ニュース
ソニーは、LPWA通信規格の1つ、ELTRES対応の通信モジュール「CXM1501GR」を発表した。920MHz帯発信用の変調LSIやGNSS受信LSI、各種高周波部品を内蔵し、920MHz帯およびGNSSアンテナが直結できるため、多様なIoT向けエッジ端末の設計を支援する。
ソニーは2019年5月28日、低消費電力広域(LPWA)通信規格の1つ、ELTRES(エルトレス)対応の通信モジュール「CXM1501GR」を発表した。サンプル出荷は同年6月からで、価格は税込5000円となっている。
ELTRESは、伝送距離100km以上、コイン電池1つで動作し、時速100kmの高速移動時でも安定した通信が可能な、ソニー独自の通信規格だ。
CXM1501GRは、新開発のπ/2シフトBPSK変調(二位相偏移変調)LSIを内蔵。また、920MHz帯の外付けアンテナとのインピーダンス整合回路を内蔵しており、同モジュールに汎用アンテナを直結できる。専用アンテナの場合もアンテナ設計が容易だ。
さらに、GNSS受信LSIを内蔵し、GPS、GLONASS、準天頂衛星システムQZSS(みちびき)に対応。GNSS受信に必要なSAWフィルターなどの高周波部品も搭載し、GNSSアンテナを直結できる。
大きさは16×16×2.0mmで、65pin LGAパッケージで提供する。電源電圧は2.0V、インタフェースはUARTだ。
日本電波法に基づいた無線設備の工事設計認証や、日本電気通信事業法に基づく技術基準適合認定を取得済み。今秋には、ソニーネットワークコミュニケーションズ、NECネッツエスアイ、オリックスが提供する「ELTRES IoTネットワークサービス」の開始が予定されており、CXM1501GRを組み込んだIoT(モノのインターネット)向けエッジ端末が同サービスに接続できるようになる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けないLPWAの選び方【2019年春版】
製造業をはじめIoT活用への取り組みが進む中で、IoTに最適な通信技術であるLPWA(省電力広域ネットワーク)に注目が集まっている。一口でLPWAと言っても、さまざま通信規格があるためどれを選んでいいか分かりにくい。本稿では、LPWAを中心にIoT向け通信の選び方について解説する。 - 百花繚乱のLPWAネットワーク、製造業は使いこなせるのか
IoTをつなげるのに最適な、低消費電力かつ広域で利用できるLPWAネットワーク。無線局免許が必要なライセンス系、不要なアンライセンス系を含めて多くのサービスがあり、百花繚乱の様相を呈している。このLPWAネットワークを、製造業は使いこなせるのだろうか。 - ソニー発のLPWA通信国際標準規格、広域カバー率と安定性で用途拡大に挑む
ソニーセミコンダクタソリューションズは、「Embedded Technology 2018/IoT Technology 2018(ET2018)」(2018年11月14〜16日、パシフィコ横浜)において、国内でプレサービスを開始した独自のLPWA(低消費電力広域)ネットワーク技術「ELTRES」をアピールした。 - 3社による共同事業を開始、ソニーのLPWA「ELTRES」の利活用を促進
ソニーネットワークコミュニケーションズと他2社は、「ELTRES IoTネットワークサービス」の国内商用化に向けた共同事業を開始する。ソニー独自のLPWA通信規格の利活用を促進する。 - ソニーのLPWAの正式名称は「ELTRES」、3カ月1000円で国内プレサービスを開始
ソニーとソニーセミコンダクターソリューションズは、独自のLPWAネットワーク技術がETSIの国際標準規格として公開されたことを受けて、正式名称を「ELTRES(エルトレス)」と名付けて世界に向けて普及を進めると発表した。 - ソニーのLPWAはテレビチューナー技術がベース、富士山から奈良まで通信が届く
ソニーは、「第6回 IoT/M2M展」において、独自開発したLPWAネットワーク技術をアピールした。現時点では、各地で実証実験を実施している段階で、正式なサービス開始時期は検討中。ブランド名なども決めておらず「Sony's LPWA(ソニーのLPWA)」と紹介している。