ニュース
創薬に本格参入するNEC、がんの先進的免疫治療に特化:製造マネジメントニュース
NECは同社のAI技術群「NEC the WISE」を活用し、がんなどの先進的免疫治療法に特化した創薬事業に参入する。その第1弾として、頭頚部がんや卵巣がん向けの個別ネオアンチゲンワクチンの臨床試験を開始する。
NECは2019年5月27日、同社のAI(人工知能)技術群「NEC the WISE」を活用し、がんなどの先進的免疫治療法に特化した創薬事業に参入すると発表した。その第1弾として、Transgene SAと共同で、頭頚部がんや卵巣がん向けの個別ネオアンチゲンワクチンの臨床試験を開始する。
がん治療のワクチン開発では、患者ごとに特異的なネオアンチゲンの選定が鍵となる。この選定にNECが開発した「グラフベース関係性学習」を活用したネオアンチゲン予測システムを活用する。
同システムは、同社が独自に蓄積してきたMHC(主要組織適合性複合体)結合活性の実験データによる学習と、ネオアンチゲンの多面的な項目を総合的に評価する。これにより、それぞれの患者が持つ多数の候補の中から有望なネオアンチゲンを選定できるようになる。
アメリカの食品医薬品局(FDA)からは既に治験実施の許可を得ており、イギリスとフランスでも申請中だ。今回の治験薬はNECとTransgene SAが共同開発する。
NECは今後、最先端のAI技術を創薬分野に活用して、安全で効果の高い先進的免疫治療法の開発を進める。2025年には創薬事業の事業価値を3000億円まで高めることを目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NECがAIで創薬事業に参入できた理由は「20年以上の積み重ね」
NECは、独自の先進AI(人工知能)技術の成果を基に創薬事業に参入する。新会社「サイトリミック株式会社」を設立し、がん治療用ペプチドワクチンの開発と実用化を推進していく。今回の創薬事業への参入は、NECが20年以上積み重ねてきたAI技術やバイオIT事業の結晶ともいえるものだ。 - 大腸がんなどの病変をAIで98%検知するリアルタイム内視鏡診断サポートシステム
国立がん研究センターとNECは、AIを用いて大腸がんや前がん病変を内視鏡検査時にリアルタイムに発見するシステムを開発した。大腸がんなどの病変を98%の発見率で自動検知し、病変見逃しの改善が期待される。 - AIの活用により、網膜の広角画像から網膜剥離判定AUC98%を達成
Ristは、ツカザキ病院眼科と提携し、広角眼底画像を用いたAIによる網膜剥離判定でAUC98%の精度を達成した。網膜の広角画像から網膜剥離眼と正常眼を判別する取り組みを実施し、臨床上有用な高い精度を得た。 - 世界一の実力を動画でも証明、NECが顔認証技術をアピール
NECは、「CeBIT 2017」において、動画に対してリアルタイムで高精度に顔認証できる技術を披露した。米国国立標準技術研究所(NIST)の動画顔認証技術のベンチマークテスト(FIVE)で第1位を獲得した技術である。 - 3次元細胞解析技術を搭載したソフトウェアを発売、創薬プロセスの効率化に期待
オリンパスは、科学事業の新技術として開発した3次元細胞解析技術を搭載したソフトウェア「NoviSight」の導入、発売を米国で開始した。開発リスクの低減や創薬プロセスの効率化が期待できる。 - がんプレシジョン医療にAIを活用、治療率が6倍に
がん研究会、がん研究所、FRONTEOヘルスケアは、最先端のゲノム解析技術とAI(人工知能)を用いて「がんプレシジョン医療」を実現するシステムの開発に向けた共同研究を開始する。現在、一般的で明確ながん治療法が当てはまらないがん患者の治療率は5%程度だが、共同研究により治療率を6倍の30%まで高められる可能性がある。