IoTソリューションの共同開発・販売促進で協業:製造マネジメントニュース
NECとウフルは、IoT関連ソリューションの共同開発と販売促進で協業する。ウフルのIoTオーケストレーションサービス「enebular」とNECのIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」を連携させ、ユーザーのデータ活用型の新事業創出を支援する。
NECは2019年1月8日、IoT(モノのインターネット)関連ソリューションの共同開発と販売促進で、ウフルと協業することを発表した。デバイスからクラウド領域までの統合的な運用環境を提供し、デバイスから得られるデータ活用型の新事業創出を支援する。
今回の協業により、ウフルが提供するIoTオーケストレーションサービス「enebular(エネブラー)」とNECのIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」を連携させる。具体的には、enebularが提供するArm Mbed OS搭載のIoTデバイス(Armデバイス)へのソフトウェア配布とデバイス管理機能に、NECのソフトウェア配布機能を組み込む。これにより、より効率的なソフトウェア配布機能を可能にしていく。
また、enebularをNEC the WISE IoT Platformで使用することで、Armデバイスの運用環境として利用できる。取得したセンサーデータを同基盤上に収集蓄積し、NECのAI(人工知能)技術群「NEC the WISE」と連携したさまざまな分析にも対応する。例えば、スマート家電内蔵のArmデバイスが取得したセンサーデータをNEC the WISEで分析すれば、故障の予兆検知などが可能になるという。
これらの協業成果を反映したenebularは、同月下旬よりサービス提供を開始する予定だ。両社は他にも、製造業や流通業などを対象に、ユーザーの自社製品やデバイスの運用管理の効率化、デバイスなどからの取得データを活用した新規ビジネス創出などを支援する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「IoTの上流から下流まで全てをつなぐ」、ウフルの「enebular」が新展開
ウフルは、IoTオーケストレーションサービス「enebular」のエンタープライズ・プランを発表した。同プランでは、enebularの機能に加えて、同社が高い評価を得ているコンサルティングサービスやインテグレーションサービスを組み合わせ、製品企画から運用の最適化まで包括的に支援する。 - AIでビッグデータ分析を自動化するソフトウェア開発会社をアメリカに設立
NECは、アメリカ・カリフォルニア州に新会社dotDataを設立した。「予測分析自動化技術」をコア技術とし、データ分析プロセスをAI(人工知能)で自動化するソフトウェア製品・サービスの開発、販売を手掛ける。 - 迷宮入り殺人事件も解決したNECの6つの生体認証技術で新たな価値を編め
NECは同社の生体認証ブランド「Bio-IDiom(バイオイディオム)」に関する記者説明会を開催。生体認証事業関連の組織を増強し、いよいよグローバルでBio-IDiomを本格展開していく。同社が強みとする6つの生体認証技術やグローバルでの事例についても紹介した。 - AIエンジンと産業IoTデータの収集、分析、可視化ソフトを連携して提供
日本サイトラインシステムズは、NECのAIエンジン「インバリアント分析」と連携した産業IoTデータの収集、分析、可視化ソフトウェア「Sightline EDM」の提供を開始した。 - NECが訴えるモノづくりデジタル変革、AIの活用範囲拡大
NECは「第29回 設計・製造ソリューション展」(以下、DMS2018、2018年6月20〜22日、東京ビッグサイト)に出展し、モノづくりデジタル変革において得られる価値を訴えた。 - 製造業としてのNECを最大活用、自社実践により“使える”ソリューションを訴求
NECはユーザーイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2018」において、NEC内の工場での自社実践拡大を紹介。これらで磨いた技術により、スマートファクトリーコンセプト「NEC DX Factory」の進化を訴えた。