スーパーコンピュータ京がGraph500で8期連続世界第1位を獲得:CAEニュース
理化学研究所らによる国際共同研究グループは、大規模グラフ解析に関するスーパーコンピュータの国際的な性能ランキングGraph500にて、スーパーコンピュータ「京」による解析結果が8期連続で第1位を獲得したと発表した。
理化学研究所は2018年11月14日、大規模グラフ解析に関するスーパーコンピュータの国際的な性能ランキングGraph500で、スーパーコンピュータ「京(けい)」による解析結果が、同年6月に続いて8期連続(通算9期)で第1位を獲得したと発表した。
大規模グラフ解析は、ビッグデータの処理において重要な性能となる。今回、このグラフ解析で最高レベルの評価を得たのは、同研究所、九州大学、東京工業大学、バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通、フィックスターズによる国際共同研究グループだ。
Graph500の測定には、京が持つ8万8128台のノードのうち8万2944台が使われ、京は約1兆個の頂点を持ち16兆個の枝から成る大規模グラフに対する幅優先探索問題を0.45秒で解くことに成功した。
Graph500第1位獲得は、京が規則的な行列演算だけでなく、大半が不規則な計算となるグラフ解析においても高い能力を持つことを実証するものだ。運用開始から6年以上が経過している京が、ビッグデータ解析に関して現在も世界トップクラスの極めて高い能力を持つことが示された。
なお、2位は中国の「Sunway TaihuLight」、3位はアメリカの「DOE、NNSA、LLNLセコイア」だった。
国際共同研究グループは、同成果を普及するため、プログラムをオープンソース化し、GitHubレポジトリーより公開している。今後は、大規模高性能グラフ処理のグローバルスタンダードの確立を目指す。
関連記事
- MSCがAdams 2018.1とMarc 2018.1を提供開始、自動運転システム向け機能など
エムエスシーソフトウェア(以下、MSC)は汎用機構解析ソフトウェア「Adams 2018.1」と、非線形解析ソフトウェア「Marc 2018.1」を提供開始している。 - VR空間で夜間ドライブも忠実再現して体験、自動運転システムの開発支援に
アンシス・ジャパンは2018年11月16日、同社傘下の光学シミュレーションソフトウェアを開発するOPTISに関する記者説明会を発表した。2018年5月にアンシス本社はOPTISを買収。 - AIによる分析ができる次世代型スパコンクラウドサービス「XTREME-Stargate」発表
エクストリーム−Dは、AIのデータ分析にも対応可能な次世代型クラウドインフラ「XTREME-Stargate」を発表した。XTREME-Stargateに関連した、クラウドスパコンを快適に利用するための4つのサービスを、2018年末から順次提供開始する。 - 実験ドリブンCAEの推進を強化する、技術開発センターを開設――エステック
エステックは、横浜市に「エステック技術開発センター」を開設した。実験解析エキスパートとCAE解析エキスパートが同一拠点で技術課題解決に取り組み、付加価値の高いモノづくりに役立つ技術の開発を目指す。 - 大成建設、地下構造物の3次元数値解析モデルを高速自動作成できる手法を開発
大成建設は、複雑な地下構造物でも3次元数値解析モデルを高速自動作成できる解析手法の運用を開始した。作成時間を従来の約10分の1まで短縮化でき、効率的な地下構造物の設計・施工が可能となる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.