ニュース
離れた位置からデータの更新が可能なバッテリーレス電子ペーパータグ:組み込み開発ニュース
富士通セミコンダクターは、E Ink Holdingsと共同で、UHF帯RFIDを利用し、電子ペーパーディスプレイの表示をバッテリーレスで変更できる技術を開発した。高速書き込み、低消費電力の不揮発性メモリFRAMを組み込んでいる。
富士通セミコンダクターは2018年10月10日、E Ink Holdingsと共同で、UHF帯RFIDを利用し、電子ペーパーディスプレイの表示をバッテリーレスで変更できる技術を開発したと発表した。高速書き込み、低消費電力の不揮発性メモリFRAMを組み込んでいる。バッテリーレス電子ペーパータグの開発支援のため、レファレンスボードの提供も開始した。
従来の電子ペーパータグは、保存したデータを表示するのみだった。今回開発した電子ペーパータグには、富士通セミコンダクターのUHF帯RFID LSI「MB97R8110」を搭載。MB97R8110のユーザーメモリ領域に、高速書き込み可能な不揮発性メモリFRAMを採用することで、画像データの任意な転送と、短時間の書き換えができるようになった。
また、NFC方式では通信距離が短く、データの更新にはデバイスを近づける必要がある。UHF帯RFIDを使用することで、離れた位置からデータの更新や一括読み出しが可能なため、作業時間の短縮や利便性の向上につながる。
FRAMは消費電力も少ないことから、バッテリーレス無線でのデータストレージが可能。ペーパーレスで環境にもやさしいことから、電子ペーパータグの他に、物流ラベル、IDカードなどの利用を見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ポメラが10周年、電子ペーパーを採用して折り畳みキーボードが復活、Kickstarterにも
キングジムは2018年5月15日、新製品『デジタルメモ「ポメラ」DM30』を発表した。価格は4万3000円(税別)で、同年6月8日から販売開始する。2018年度の販売目標数量は1万台だ。2016年10月に「DM200」を発売して以来、約1年7カ月ぶりの新製品登場だ。 - レジ自動化はどこまで可能か、生体認証やRFID、画像認識でレジレスにたどり着け
「リテールテックJAPAN 2018」で注目を集めたのが、レジの自動化につながるソリューションの展示だ。NEC、富士通、日立製作所、SCSK/サインポスト、ヴィンクス/パナソニック、大日本印刷のレジ自動化関連の展示についてレポートする。 - RFIDタグメーカーだった村田製作所、RFIDソリューションベンダーに生まれ変わる
村田製作所は「第20回自動認識総合展」において、これまでも提案してきたUHF帯RFIDタグに加えて、リーダーで読み取ったデータを基幹システムで利用できるようにする「RFIDミドルウェア」や、収集したデータの見える化を行うクラウドベースの「BIダッシュボード」などを展示した。 - 飲料容器へのRFIDタグ貼り付けを自動化、遮断扉なしのゲート型RFIDリーダーも
凸版印刷は、「第20回自動認識総合展」において、紙製の飲料容器であるカートカンへのRFIDタグの自動貼り付けや、ゲート型RFIDリーダーによる一括読み取りなど、同社グループ製品によるデモンストレーションを披露した。 - NECと富士通の店舗で働くロボットが進化、台数が増えたりスリムになったり
「リテールテックJAPAN 2018」に出展したNECと富士通が、小売店舗でのロボット活用に関する提案展示を行った。両社とも、前回の「リテールテックJAPAN 2017」からさらなる進化を遂げていた。 - オムロンの“現実的な”レジレスソリューション、セキュリティゲートは扉がない
オムロン ソーシアルソリューションズは、「リテールテックJAPAN 2018」において、レジ待ちなしでマイペースな買い物ができるソリューション「無人ショッピングナビ」を提案した。