チャットbotがクルマとスマホをつなぐ、観光客のルート選択やナビ設定を簡単に:CEATEC 2018
クラリオンは「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、幕張メッセ)において、LINE botを通じて観光客が観光ルートの選択からカーナビゲーションシステム(カーナビ)の設定までを完了できるサービスを紹介した。
クラリオンは「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、幕張メッセ)において、LINE botを通じて観光客が観光ルートの選択からカーナビゲーションシステム(カーナビ)の設定までを完了できるサービスを紹介した。同サービスは、石川県加賀市の加賀温泉郷において、2018年10月12日〜2019年3月31日の期間で実証実験として提供している。LINE botを使ったサービスにより、外国語での案内を充実させるとともに、ドライブルートの計画やカーナビの設定を簡易にし、観光客の満足度や利便性を向上する。
加賀市観光交流機構と山代温泉観光協会、山中温泉観光協会、片山津温泉観光協会と協力して実証実験を実施している。加賀温泉郷は、訪日外国人を含め観光客が増加しており、ドライブプランの相談なども増えている。
同サービスでは、LINE botの質問に対し、提示された選択肢から選んで回答するだけで、見て回る観光スポットの選定やカーナビの設定が完了する。観光客は、加賀温泉郷が用意したLINEのアカウントと友達になるだけで利用を開始できる。観光地独自のスマートフォンアプリではなく、日常的に使われているLINEをサービスの入り口とし、使い始めやすいことを重視した。
まずは、日本語、英語、中国語、韓国語から言語を選択。これは、カーナビ本体の表示言語の設定とも連動する。その後、ユーザーである観光客は、宿泊地、旅のメンバーが家族なのか友人なのか、「温泉を楽しみたい」「自然に触れたい」「地元のおいしいものを食べたい」といった旅の目的を回答すると、数カ所の観光スポットが提案される。それらを目的地として決定すると、カーナビの目的地設定が完了する。レンタル用の超小型EV(電気自動車)の予約まで終えることができる。実際に観光スポットを周遊する時には、目的地の情報などをLINEの画面上で見ることが可能だ。
クラリオンは市販向けのカーナビで、スマートフォンで設定した目的地をカーナビ本体に転送する機能を導入しており、今回の実証実験のサービスでもその機能をベースにした。同サービスの開発期間は1カ月程度だったという。LINE botの回答シナリオは各観光協会の協力のもとで策定した。
クラリオンは、今後もエリアを絞った観光地などを対象に、同様のサービスを展開したい考えだ。「エリアを広げすぎるとユーザーに提案する目的地の数が増えすぎてしまうため、地元の人のおすすめとして紹介できる規模の方が向くだろう」(クラリオンの説明員)。LINE以外のメッセージアプリのチャットbotとカーナビを連携させることも技術的なハードルは低いという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタのカーナビからLINEを送れる、オープンソースのSDL対応カーナビを日本投入
トヨタ自動車とLINEは2018年10月15日、千葉市内で記者説明会を開き、LINEの各種サービスに対応したディーラー装着用車載情報機器(カーナビ)を同年12月から日本で発売すると発表した。ライン装着用では2019年夏以降、一部改良などの機会にさまざまな車種でSDL対応カーナビを設定する。 - トヨタはスマホと車載機の連携基盤もオープンソース、AppleとGoogleに対抗
トヨタ自動車は、車載情報機器上でスマートフォンアプリを利用するためのプラットフォームとして「スマートデバイスリンク(SDL)」の採用を検討している。同様のプラットフォームに、Appleの「CarPlay」やGoogleの「Android Auto」があるが、SDLはオープンソースである点で異なる。 - ルノー日産三菱がAndroid採用、「Googleの技術はクルマと人がやりとりする手段」
ルノー・日産自動車・三菱自動車のアライアンスとGoogleは2018年9月18日、複数年にわたる技術提携契約を結んだと発表した。アライアンスの3社はAndroidをOSに採用した次世代インフォテインメントシステムを2021年から搭載する。 - トヨタのオープンソース活用戦略、コネクテッドカーは「協力」でできている
Linuxベースの車載情報機器関連のオープンソースプロジェクトAutomotive Grade Linux(AGL)が開発者向けイベント「Automotive Linux Summit」を開催。その基調講演にトヨタ自動車 コネクティッドカンパニー コネクティッド戦略企画グループ プロジェクトゼネラルマネージャーの村田賢一氏と、トヨタ自動車 知的財産部 コネクティッドビークルグループ プログラムマネージャーの遠藤雅人氏が登壇した。 - iPhoneが売れないインド、地場大手自動車メーカーはサムスンと提携
インドの地場大手自動車メーカーであるTata Motors(タタ・モーターズ)は、次世代の車載情報機器をSamsung Electronics(サムスン電子)と共同で開発する方針を明らかにした。