VWとアウディ、ボッシュなどが車載セキュリティを共同研究、独政府は9億円支援:車載セキュリティ
Infineon Technologies(インフィニオン)は、自動運転車のセキュリティに関する共同研究プロジェクトが発足したと発表した。ドイツ連邦教育研究省から720万ユーロ(約9億3500万円)の資金提供を受けており、自動車メーカーやサプライヤー、ツールベンダー、大学などが参加する。プロジェクトは2021年3月まで実施する計画だ。
Infineon Technologies(インフィニオン)は2018年5月25日(現地時間)、自動運転車のセキュリティに関する共同研究プロジェクトが発足したと発表した。ドイツ連邦教育研究省から720万ユーロ(約9億3500万円)の資金提供を受けており、自動車メーカーやサプライヤー、ツールベンダー、大学などが参加する。プロジェクトは2021年3月まで実施する計画だ。
プロジェクト名は「Security For Connected, Autonomous Cars(SecForCARs)」で、コネクテッドカーや自動運転車のセキュリティ開発、セキュリティギャップの評価基準、発生したセキュリティギャップを自動車メーカーらが迅速に対策する手段の構築などに取り組む。自動運転やコネクテッドカーに採用される新しい電気電子システム(E/E)のアーキテクチャに対応したセキュリティを開発していく。
プロジェクトには、Volkswagen(VW)やAudi(アウディ)、Robert Bosch(ボッシュ)の他、ESCRYPT、Itemis、Mixed Mode、SCHUTZWERKなどツールやセキュリティの企業が参加する。大学や研究機関からは、ウルム大学やブラウンシュヴァイク工科大学、ミュンヘン工科大学、ベルリン自由大学、カールスルーエ専門大学、フラウンホーファーAISEC研究所、IEM研究所が参加して研究成果を監修する。
インフィニオンやボッシュは自動運転用コンピュータとの関わりが深く、セキュリティ技術を強化することが欠かせない。インフィニオンの車載マイコンは、ZF(ゼット・エフ)が2018年初めから量産する自動運転用コンピュータ「Pro AI」に、NVIDIAの自動運転プラットフォーム「DRIVE Xavier」とともに採用されている。Pro AIは百度(バイドゥ)と共同開発した自動駐車システムに使用する。
ボッシュはDaimler(ダイムラー)と完全自動運転車と無人運転車の開発で業務提携しており、2020年代初めにも完全自動運転車を市場導入する計画だ。また、同時期にNVIDIAと共同開発した自動運転用コンピュータを量産することを発表している。
関連記事
- つながるクルマに求められるサイバーセキュリティ
スパイ映画やSF映画には、自動車がハッキングを受けて乗っ取られるシーンが出てくることがある。つながるクルマ=コネクテッドカーが当たり前になるこれからの時代、これらのシーンは絵空事では済まされない。本連載では、つながるクルマをサイバー攻撃から守る「車載セキュリティ」について解説する。 - 新たなジープハッキングは速度制限なし、自動運転車はセンサーが攻撃対象に
世界最大のセキュリティイベントである「Black Hat USA」では近年、自動車のセキュリティに関する発表に注目が集まっている。2015年の同イベントで「ジープ・チェロキー」にリモート制御が可能な脆弱性が発表されたが、2016年も同じくジープ・チェロキーに新たな脆弱性が見つかった。 - インテルが車載セキュリティに本腰、研究組織「ASRB」を立ち上げ
Intel(インテル)は、通信接続が当たり前になりつつある自動車をサイバー攻撃から守るのに必要な車載セキュリティの研究組織「Automotive Security Review Board(ASRB)」を立ち上げた。2015年10月には第1回の会合を開く予定だ。 - クルマが本当に「走るスマートフォン」になる日、カギはからっぽのECU
つながるクルマに関連した技術や製品は、これまでにも多くあり、現在も開発が進められている。しかし、それだけでは「走るスマートフォン」にはならない。スマートフォン並みにクルマの自由度を高めるには何が必要か。 - 欧州で協業を拡大するNVIDIA、自動運転用コンピュータからデータセンターまで
NVIDIAが、欧州の自動車メーカーやティア1サプライヤーとの協業を相次いで発表した。欧州勢だけでなく米国のTesla(テスラ)、日本のトヨタ自動車とパートナーはグローバルで増え続けている。 - ボッシュがNVIDIAと自動運転用コンピュータを共同開発、量産は2020年代初頭
Robert Boschは、2020年代初頭までに自動運転用コンピュータを量産する。NVIDIAの車載向けAI(人工知能)スーパーコンピュータ「Xavier(ザビエル)」を搭載した「DRIVE PX」をベースにする。 - トヨタが2020年に実用化する高速道路自動運転、ルネサスのマイコンとSoCを採用
ルネサス エレクトロニクスは、トヨタ自動車が2020年の実用化を目指す高速道路向け自動運転システムに、車載コンピューティングプラットフォームのSoC(System on Chip)「R-Car H3」と車両制御用マイコン「RH850」が採用されると発表した。デンソーが開発するECU向けに供給する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.