この記事は、2018年5月17日発行の「モノづくり総合版メルマガ メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
私の会社は「〇〇の会社」、それ本当?
3月期通期決算の発表時期です。各社の2017年度の業績が次々に発表されています。当然ながら良いところ、悪いところがあり、悲喜こもごもの様相を示しているわけですが、全体的には「過去最高」の文字が並ぶなど、製造業には良い1年だったように捉えています。
「過去最高」を示して復活を印象付けたソニーなども印象深かったのですが、個人的にはトヨタ自動車とパナソニックの決算発表の場で、両社の社長が述べた話が興味深いと感じました。「われわれは○○の会社から、○○の会社に変わっていかなければならない」ということを話したからです※)。
※)関連記事:「これ買ってといわれて買う親はいない」、トヨタの原価低減は親子関係に通ず
※)関連記事:増収増益のパナソニック、テスラリスクもどこ吹く風で「絶えず変化する会社」へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「これ買ってといわれて買う親はいない」、トヨタの原価低減は親子関係に通ず
トヨタ自動車は2019年3月期(2018年度)の業績見通しを発表した。売上高は前期比1.3%減の29兆円、営業利益は同4.2%減の2兆3000億円、当期純利益は同15.0%減の2兆1200億円で2期ぶりの減収減益を見込む。 - 増収増益のパナソニック、テスラリスクもどこ吹く風で「絶えず変化する会社」へ
パナソニックは2017年度の決算を発表し、4年ぶりとなる増収増益を実現したことを明らかにした。2018年度もテスラ向けなどの車載向け電池がけん引し、増収増益の継続を見込む。 - 三菱自動車が営業利益19倍で黒字転換、2018年度は新型車3車種を展開
三菱自動車は2018年3月期(2017年度)の決算を発表した。売上高は前期比15.0%増の2兆1923億円、営業利益は同19倍の982億円、当期純損益は前期の1985億円の損失から黒字転換して1076億円の利益を確保した。 - 2023年度にグローバルの生産販売を200万台に、マツダが投資を拡大
マツダは2018年3月期(2017年度)の連結決算を発表した。 - ソニー過去最高業績もスマホ事業が赤字、それでも続ける理由は「5G」
ソニーが2017年度(2018年3月期)の連結業績と2018年度の連結業績見通しを説明。2017年度は過去最高業績を達成したが、スマートフォンを手掛けるモバイルコミュニケーション分野は赤字となった。規模を絞り込んで事業を継続するが、それは次世代通信技術である5Gのためだという。 - 4年間の開発で当初の企画が時代遅れに、パイオニアが背負った大型受注の開発費
パイオニアは、2018年3月期決算を発表した。売上高は前期比5.5%減の3654億円、営業利益は同71.3%減の11億円、当期純損益は71億円の損失だった。売上高と当期純損益は3期連続、営業利益は4期連続での悪化となる。