IoTサービスの連携を目指して共同開発を開始:製造ITニュース
ウフルは、IoTプラットフォーム「Afero」を提供する米Aferoと、両社が提供するIoTサービスの連携を目指し、共同開発を開始する。開発したサービスは2018年中の提供開始を目指す。
ウフルは2018年3月1日、IoTプラットフォーム「Afero(アフェロ)」を提供する米Aferoと、両社が提供するIoTサービスの連携を目指した共同開発を開始すると発表した。開発したサービスは2018年中の提供開始を目指す。
IoT(モノのインターネット)向けクラウドサービスを提供するAferoは、ネットワークへの接続性に優れ、かつセキュリティを確保したサービス基盤を開発している。同社のソリューションは、IoT市場参入時の技術的課題を解決するとともに、既存機器への影響を抑えながらセキュリティ対策ができる。
IoT関連事業を展開するウフルは、商用展開が可能なセキュリティと拡張性を備えたIoTサービス「enebular(エネブラー)」を提供する。enebularは、さまざまなクラウドサービスと簡便に連携し、多数のデバイスが協調できる最適なオペレーションを支援する。
両社は、2016年12月にIoT製品の開発とIoTを用いたビジネス開発コンサルティングに関する業務提携を締結している。共同開発を通じて、両社は「誰でも簡単にIoT開発を行えるようにする」ビジョンを達成するべく、Aferoとenebularを相互に補完する。
また両社は、英ARMが2017年10月に発表した、安全なコネクテッドデバイスを構築するための共通フレームワーク「Platform Security Architecture(PSA)」を支持しており、PSAが現実のものとなるよう取り組んでいく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2018年の製造業IoTは“プラットフォーム”元年に――ウフル専務八子氏
IoT関連のサービス構築やコンサルティングなどで大きな存在感を発揮しているウフル。そのウフルで専務執行役員を務める八子知礼氏は、IoT関連の識者として知られ、国内企業のIoT活用について提言してきた。そこで八子氏に、国内における製造業のIoT活用の状況や、今後取り組むべき方策について聞いた。 - 「IoTの上流から下流まで全てをつなぐ」、ウフルの「enebular」が新展開
ウフルは、IoTオーケストレーションサービス「enebular」のエンタープライズ・プランを発表した。同プランでは、enebularの機能に加えて、同社が高い評価を得ているコンサルティングサービスやインテグレーションサービスを組み合わせ、製品企画から運用の最適化まで包括的に支援する。 - Armのベストプラクティスを集積、「PSA」はIoTセキュリティの共通基盤となるか
アーム(Arm)は、ユーザーイベント「Arm Tech Symposia 2017 Japan」に合わせて、IoTデバイス向けのセキュリティアーキテクチャ「Platform Security Architecture(PSA)」について説明した。 - IoTプラットフォームが引き出すスマート工場の真の価値
今後の製造業の発展に向けて必要不可欠とみられているIoT(モノのインターネット)。本連載では、IoTの現在地を確認するとともに、産業別のIoT活用の方向性を提示していく。今回は、スマート工場におけるIoTの価値がどのような仕組みで実現されていくかについて紹介する。 - 第4次産業革命の真の幕開けとなる2017年、カギを握るIoTプラットフォーム
2016年は製造業におけるIoT活用が具体的なものとして進展した1年となったが、2017年もその流れはとどまることはない。実導入や実活用に向けた本格的な動きが広がる中で2016年に注目を集めたのが、IoTを活用する基盤「IoTプラットフォーム」である。さまざまな解釈、さまざまなレイヤーのIoTプラットフォームが乱立する中、2017年はIoT基盤の整理が進む1年となる。 - 産業用IoTプラットフォームは4タイプに分類可能、矢野経済研究所が調査
矢野経済研究所は、製造業などがIoT(モノのインターネット)活用に向けて利用を検討している“IoTプラットフォーム”ベンダーへの調査を行った。その結果から「産業用IoTプラットフォームはおおむね4つのタイプに分類できる」と報告している。