「Toyota Safety Sense」第2世代、デンソーがセンサーの小型化を実現:安全システム
デンソーは、運転支援システム向けに普及タイプの新型単眼カメラを開発した。トヨタ自動車の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」の第2世代版で採用される。
デンソーは2018年1月29日、運転支援システム向けに普及タイプの新型単眼カメラを開発したと発表した。トヨタ自動車の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」の第2世代版で採用される製品で、レクサス「LS」の新モデルでも採用されたミリ波レーダーと組み合わせて搭載される。
Toyota Safety Senseの第2世代版は、自動ブレーキで新たに夜間の歩行者や自転車を検知できるようになった他、機能面では車線維持支援が追加された。2018年1月発売の「アルファード/ヴェルファイア」から設定されており、日本や北米、欧州を中心に順次採用車種を増やす計画だ。それ以外の地域でも、使用環境を確認しながら導入を検討していく。
開発したカメラは、新たなレンズの開発やイメージセンサーの高感度化によって夜間の視認性を向上させた。イメージセンサーはソニーセミコンダクターソリューションズ製だ。従来品と比較してカメラの体積を4割小型化している。
このカメラとミリ波レーダーの組み合わせにより、昼間と夜間の歩行者検知を実現した。さらに、パターン認識の高精度化により、自転車や日欧米の各種道路標識の認識にも対応している。白線認識のアルゴリズムを改良した他、道路の端を認識するアルゴリズムも追加。これにより、車線維持支援や車線逸脱抑制機能の適用範囲を拡大した。
LSにも採用されたミリ波レーダーは、歩行者検知性能の向上と小型化を両立した。ミリ波レーダーから照射する電波の照射回数を増やすことで検知感度を向上させ、車両前方を横切る歩行者に対する検知精度を高めた。レーダーの照射角度拡大によって照射角度調整のためのメカ機構を省略することができ、従来比で6割の小型化を達成した。
Toyota Safety Senseの第1世代は小型車向けを「C」、中大型車を「P」として車両タイプに合わせて使い分けてきた。センサーの構成は、Toyota Safety Sense Cがレーザーレーダーと単眼カメラ、Toyota Safety Sense Pがミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせだった。
第1世代であるToyota Safety Sense Pは「カムリ」「クラウン」をはじめとするセダン系や「ハリアー」「ランドクルーザー」などSUV系、「プリウス」「プリウスPHV」に搭載された。「アクア」「ヴィッツ」などコンパクトカーはToyota Safety Sense Cだった。
関連記事
- 「Toyota Safety Sense」が2018年から第2世代に、自動ブレーキが進化
トヨタ自動車は、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」に新機能を追加した第2世代版を2018年から導入する。使用するセンサーは単眼カメラとミリ波レーダーで、現在のToyota Safety Sense Pと同じ構成となる。センサーの性能向上により検知対象を拡大するとともに、ユニットを小型化して搭載性を向上する。 - 暗闇や豪雨を室内に再現してセンサーを評価、デンソーの額田テストセンター
デンソーが報道陣向けに額田テストセンターを公開した。同センターでは、カメラやミリ波レーダーなどADAS向けセンサーの性能評価を行える設備を3年前から整えた。夜間や雨天など特に事故が多い環境下を再現して行う性能評価に力を入れている。 - デンソーがソニー製イメージセンサーを採用、夜間の歩行者検知が可能に
デンソーは、運転支援システムなどに用いられる車載用画像センサーにソニー製イメージセンサーを採用することで、夜間の歩行者認識が可能になったと発表した。 - 車載準ミリ波レーダーは欧州製から日本製へ、新型「カムリ」や「CX-5」が採用
デンソーが新たに開発した24GHz帯準ミリ波レーダーが、トヨタ自動車の新型「カムリ」に採用された。マツダの新型「CX-5」も古川AS製の24GHz帯準ミリ波レーダーを採用している。従来は欧州製が多かった市場だが、国内サプライヤーが相次いで参入している。 - デンソーの研究開発は両極端、「半導体はウエハー作製から」「AIは内製にこだわらない」
デンソーの中長期的な要素技術の開発を担う先端技術研究所。その中には“5年単位のロードマップで腰を据えて取り組む研究開発”と“ある日突然大きく変わることに備えたショートサイクルの開発”が同居している。 - デンソーの「世界最小」ステレオカメラ、小型化の決め手はFPGA
デンソーは「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2017」において、ダイハツ工業の衝突回避支援システム「スマートアシストIII」に採用されたステレオカメラを展示した。FPGAを採用することで大幅な小型化を図った。 - レクサス「LS」は2017年秋発売、衝突回避の新技術はステレオカメラがカギ
トヨタ自動車は、レクサスブランドのフラグシップセダン「LS」の新モデルに搭載予定の予防安全技術を発表した。従来の予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」と同等の機能に新技術を追加し、「Lexus Safety System+ A」として日米欧向けに設定する。LSの全面改良は2017年秋を予定している。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.