ニュース
トヨタのリハビリ支援ロボット向けにソリューションユニットの提供を開始:医療機器ニュース
都築電気は、トヨタ自動車のリハビリテーション支援ロボット「ウェルウォーク WW-1000」向けに、リハビリデータをクラウド上へ自動収集・配信を行う「クラウド化ソリューションユニット」の製品提供を開始した。
都築電気は2017年12月20日、トヨタ自動車のリハビリテーション支援ロボット「ウェルウォーク WW-1000」向けに、リハビリデータをクラウド上へ自動収集・配信を行う「クラウド化ソリューションユニット」の製品提供を開始した。
クララウド化ソリューションユニットは、優れたカスタマイズ性、安全性、正確性を特徴とする。最適なデバイスを開発から生産までワンストップで対応する他、カスタムファームウェアとアプリケーションの対応や周辺装置についても対応可能だ。安全性では、顧客のニーズに合わせて安全規格を取得し、環境に考慮した部品を選定。また、ロボットに合わせた設計により、迅速かつ正確にデータ送信できる。
少子高齢化、生産年齢人口の減少が進展する中、医療と介護分野でリハビリロボットの必要性が増しており、その利用が広がっている。それに伴い、大量のリハビリデータの迅速かつ安全な処理と分析の必要性の高まりから同システムの開発に至った。
同社は今後も、製造業設備監視で培ったIoT(モノのインターネット)連携、データ収集、データ送信に必要なモノづくり、医療と介護ソリューションのノウハウを元にトヨタ自動車と開発協力を進めていく予定だ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタのパートナーロボットが初の商用化、歩行練習のリハビリの効率を1.6倍に
トヨタ自動車は、歩行リハビリテーション支援ロボット「ウェルウォーク WW-1000」を発表した。2004年のコンセプト提案から始まった同社のパートナーロボット事業として、初めて有償で販売する製品となる。 - 肩・肘のリハビリを支援する上肢リハビリ装置を発売
安川電機は、上肢運動機能障害がある人を対象にした上肢リハビリ装置「CoCoroe AR2」を発売した。上肢リハビリ訓練を多数回かつ長時間できるため、療法士の負担を軽減できる。 - サイネージ機能を追加し、動画撮影機能を強化したリハビリナビシステム新版
パナソニック エコソリューションズ社は、新たにサイネージ機能を加え、動画撮影機能を強化したリハビリナビゲーションシステム「デジタルミラー Ver.5」を出荷開始した。 - リハビリセンターでウェア型生体センサーの実証実験を開始
藤田保健衛生大学は、東レ、NTT、NTTドコモとともに、ウェア型生体センサー「hitoe(ヒトエ)」を活用した「リハビリ患者モニタリングシステム」の有効性を検証する共同実験を開始した。 - 上肢まひのリハビリロボットを発売
帝人ファーマは、脳卒中などによる上肢まひのリハビリを目的とした、「上肢用ロボット型運動訓練装置ReoGo-J」を発売した。まひしている上肢の関節癒着や拘縮を予防し、関節可動域の改善などに貢献する。 - 介護予防から脱介護へ、GEヘルスケアが「歩行の見える化」で貢献
早稲田エルダリーヘルス事業団とGEヘルスケア・ジャパンは、歩行リハビリテーションの数値化と見える化を実現したシステム「AYUMI EYE(アユミ アイ)」の開発と導入展開について説明。介護度を悪化させない「介護予防」から、介護度を改善する「脱介護」が可能になるサービスを提供する。