ニュース
ピッチ精度±1.5μmを達成、金型加工の大型化と高速化を支援するワイヤ放電加工機:FAニュース
三菱電機は、水加工液仕様のワイヤ放電加工機「MP D-CUBES」シリーズ3機種を発売した。厚さ80mmの超硬合金の連続加工でコーナー精度±2μmを可能とし、加工速度が従来機より約30%向上した。
三菱電機は2017年11月27日、水加工液仕様のワイヤ放電加工機「MP D-CUBES」シリーズ3機種を発売した。自動車や精密電子部品などの金型の大型化や、加工の高精度化を支援する。価格は「MP1200 D-CUBES」が2420万円、「MP2400 D-CUBES」が2820万円、「MP4800 D-CUBES」が4170万円(いずれも税別)。2018年度の販売目標は200台とする。
制御装置「D-CUBES」のコーナー制御アルゴリズムを改良することで、厚さ80mmの超硬合金の連続加工でコーナー精度±2μmを可能にした。電源の性能向上により、面粗さ0.6μmRzでの加工速度が従来機より約30%向上している。
また、D-CUBESに加え、シャフトリニアモーターとサーボアンプによる駆動システム、構造体温度変化と上下ガイドの相対変位を抑制するサーマルプロテクションを搭載。大型プレートの加工でピッチ精度±1.5μmを可能にした。
操作性も高め、19インチ大画面タッチスクリーンにより、段取りから加工までの操作数を従来比で最大40%削減した。左右から定盤にアクセスできる三面昇降加工槽を搭載し、大型ワークの段取りを容易にするなど、作業効率を向上した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プログラミングは加工機にお任せ、三菱電機が新型制御装置「D-CUBES」を披露
三菱電機は「JIMTOF2016」において、「Manufacturing Tomorrow―未来のものづくり」をテーマに、新たな制御システムを採用したワイヤ放電加工機、レーザー加工機、形彫放電加工機などの新製品を披露した。 - 三菱電機が第4次産業革命で変えること、変えないこと
IoTがもたらす革新は、製造業にどういう影響をもたらすのだろうか。FA大手の三菱電機は、IoTによる製造現場の革新に危機感を持って立ち向かう。三菱電機 執行役員で、FAシステム事業本部 e-F@ctory戦略プロジェクトグループ プロジェクトマネージャーの山本雅之氏に話を聞いた。 - ついに三菱電機がオープン化へ、スマート工場実現に導くエッジ基盤提供
三菱電機は製造業のスマート化に向けた新たなエッジ領域の「FA-ITオープンプラットフォーム」を提案する。生産現場とITシステムを簡単につなぐ基盤を提供することで、従来構築が難しかったスマート工場実現を支援する。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。 - インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについてお伝えしています。第13回となる今回は、2017年4月に開催されたドイツの「ハノーバーメッセ 2017」で見えた傾向についてまとめます。 - インダストリー4.0がいよいよ具体化、ドイツで「実践戦略」が公開
注目を集めるドイツのモノづくり革新プロジェクト「インダストリー4.0」。この取り組みを具体化する「実践戦略」が2015年4月に示された。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。