センサーと遠隔監視通報装置をパッケージ化したIoTスターターキット:FAニュース
オムロンは、グループ会社のオムロン ソーシアルソリューションズがIoTスターターキット「IoTerminal for BCP -水位計測-」を発売したと発表した。河川などの水位を計測できるセンサーと遠隔監視通報装置をパッケージ化した。
オムロンは2017年10月16日、グループ会社のオムロン ソーシアルソリューションズがIoT(モノのインターネット)スターターキット「IoTerminal for BCP -水位計測-」を発売したと発表した。キャンペーン中は1年間の通信回線費とデータセンター利用料込みで、定価の50%オフの18万5000円(税別)で購入できる。
センサーと遠隔監視通報装置をパッケージ化し、センサーで計測したデータを一括管理できる「IoTerminal for BCP」の製品化第1弾となる。台風や集中豪雨などで発生する水害から住民、農作物、構造物を守るため、河川などの水位を計測できるセンサーをパッケージ化した。BCP(Business Continuity Plan)とは、災害などのリスク発生時でも、企業が安定的に業務を行うために取り決めた管理運営計画のことだ。
IoTerminal for BCPの遠隔監視通報装置は、アナログ、パルスなど最大16点入力を装備したマルチインタフェースに対応。パッケージ以外のセンサーを接続でき、現場の状況、状態の変化をリアルタイムで把握できる。また、データ通信からクラウド利用までをパッケージ化し、通信会社との個別契約やシステム構築などの手間を省ける。計測データはNTTドコモ FOMA網を介し、Webブラウザを使ってスマートフォンなどでも閲覧が可能だ。
同社は今後、水位以外にも風向、風速、積雪、気圧、振動など対象範囲を広げ、安心、安全な社会づくりにIoTで貢献するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- オムロンが描くスマート工場の将来像と3つの独自性
IoTによるスマートファクトリー化が大きな注目を集める中、豊富な制御技術製品群に加えオープン化対応やM&Aなどを通じ力を蓄えてきたのがオムロンだ。制御技術と情報技術の融合が加速する中、オムロンは何を考え、どの方向に進むのか。オムロン 執行役員副社長 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー社長の宮永裕氏に戦略を聞いた。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - IoTの命運は中小製造業の手に、チャンスの前髪をつかめるか
2016年は製造業にとってIoTの活用が身近になった1年だった。しかし、その流れに取り残されていることが懸念されているのが、中小製造業である。ただ、製造業がIoTで「つながる世界」の価値を得るためには中小製造業の活用が必須である。2017年はどこまで中小製造業を巻き込めるかという点がIoTの成否を分ける。 - 中小製造業がIoTをバリバリ使いこなせるツール、106件が選定
経済産業省およびロボット革命イニシアティブ協議会は2016年7月27〜8月26日にかけて募集していた「中堅・中小製造業向けIoTツール募集イベント」の結果を発表。106件のツールを認定し「スマートものづくり応援ツール」として展開を進めていく。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。 - インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについてお伝えしています。第13回となる今回は、2017年4月に開催されたドイツの「ハノーバーメッセ 2017」で見えた傾向についてまとめます。