検索
ニュース

機能を組み込むのではなく“縫い付ける”、回路入りパッチをパナソニックが提案CEATEC 2017

パナソニックは「CEATEC JAPAN 2017」でコンセプト展示として回路と一体化し機能を持たせたパッチ「ウェアラブルメーカーパッチ」を提案した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 パナソニックは、「CEATEC JAPAN 2017」(2017年10月3〜6日、千葉県・幕張メッセ)に出展し、コンセプト展示として回路と一体化し機能を持たせたパッチ「ウェアラブルメーカーパッチ(WEARABLE MAKER PATCH)」を提案した。

photo
パナソニックが紹介した「ウェアラブルメーカーパッチ」。回路付きのパッチでさまざまな機能を保有する(クリックで拡大)

 ウェアラブルメーカーパッチは、「ストレッチャブル回路」に電子部品を実装したパッチデバイス。 縫い付けるだけで簡単にウェアラブルデバイスの機能を付加でき、衣服や布製品をウェアラブルデバイスとすることが可能となる。接触不良の要因となりやすいはんだ付け部分を保護する技術と、回路そのものを樹脂で保護することで柔らかさと機能を両立させた。パナソニックとQUANTUMで開発した。

photo
「ウェアラブルメーカーパッチ」の回路部分。パッチにストレッチャブル基板を載せ一般電子部品を実装して機能を実現する(クリックで拡大)

 機能としては、脈拍計測や温度測定、LED点灯、ブザー、タッチセンサー、加速度センサー、水分計測、紫外線計測、「Bluetooth low energy」などを用意。これらのパッチを衣服に縫い込むことで、それぞれの機能を実現する。

 CEATEC JAPANの会場では、Tシャツのポケット部分にタッチセンサー、ブザー、加速度センサー、Bluetooth low energy、LEDの機能を組み込んだパッチを縫い付けたものを用意。子どもが着るシャツをイメージし、スマートフォンと連携させ、Bluetooth low energyの接続範囲を超えて接続が切れると、ブザーが鳴り、LEDが光るというシステムをデモした。「子どもが親と一定距離離れると、子どもに警告してあげるというような仕組みだ」(ブース説明員)としている。

photophoto ウェアラブルメーカーパッチを縫い付けたシャツとパッチ(左)とセンサーにより子どもの状況を把握するスマートフォンアプリのイメージ画面(右)(クリックで拡大)

 実用化に向けては「用途次第で必要な開発が変わってくる」(ブース説明員)。「用途によっては耐久性や耐熱性がもっと必要な場合もある。CEATEC JAPANで多くの意見を聞き、ビジネス化ができるような用途を開拓したい」とブース説明員は話していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る