検索
ニュース

トヨタとNTTが行動支援ロボットを共同研究、展示会場で実物と触れ合えるロボット開発ニュース

NTTとトヨタ自動車は、パートナーロボットを使った日常生活の行動支援の実現に向けた共同研究を開始した。NTTグループ各社が持つ人工知能技術「corevo」と、トヨタ自動車が開発を進めている生活支援ロボットを組み合わせる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NTTとトヨタ自動車は2017年9月25日、パートナーロボットを使った日常生活の行動支援の実現に向けた共同研究を開始したと発表した。NTTグループ各社が持つ人工知能(AI)技術「corevo(コレボ)」と、トヨタ自動車が開発を進めている生活支援ロボット(Human Support Robot、HSR)を組み合わせて、人の行動を先回りしてサポートする技術の開発を推進する。

 「CEATEC JAPAN 2017」(2017年10月3〜6日、幕張メッセ)で来場者に応対するプロトタイプを出展する。


CEATEC JAPAN 2017に出展するNTTブースのイメージ。パートナーロボットが希望を聞いてノベルティを手渡してくれる(クリックして拡大) 出典:トヨタ自動車

 コレボを組み込んだコミュニケーションロボットや生活支援ロボットを中心に、両社が保有する技術やノウハウを組み合わせながら、さまざまなロボットやデバイスを連携させて、行動支援を行う技術の開発を目指す。イベント会場や商業施設向けにプロトタイプを設置して来場者に体験してもらいながら、受容性や有効性、技術課題の検証を進める。

 これに向けて、NTTは音声認識や対話制御、音声合成など人とロボットの自然言語による対話を実現する技術や、ロボットやデバイスが連携して非言語インタラクションを高度化する技術などを提供する。トヨタ自動車は、「落ちたものを拾う」「手の届かないものをとってくる」「コミュニケーションを取る」といった基本機能を有する生活支援ロボットを持つ生活支援ロボットと関連するノウハウ、技術検証に必要な実験フィールドを提供する。

 CEATEC JAPAN 2017の会場では、NTTブースにコミュニケーションロボットと生活支援ロボットを配置する。コミュニケーションロボットは音声による展示内容の説明やノベルティの希望確認を、生活支援ロボットは来場者の希望に合わせたノベルティの手渡しを行う。

 AI技術のコレボの利用環境は外部に公開し、メーカーや研究機関とのコラボレーションを拡大する。人とロボットの共生に必要な機能の洗い出しや技術開発を推進し、賢さだけでなく優しさを備えたパートナーロボットの実現を目指していく。

 なお、2017年9月29日まで開催中の「ITmedia Virtual EXPO 2017」では、トヨタ自動車 パートナーロボット事業部 部長の玉置章文氏による講演「トヨタ自動車がパートナーロボットを手掛ける理由」を無料で視聴可能だ。

⇒講演「トヨタ自動車がパートナーロボットを手掛ける理由」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る