世界最大のオートメーション企業・シーメンスはデジタル化に未来を託す
シーメンスPLMソフトウェアが、2017年9月5〜8日にかけて米国ボストンで開催したプレス・アナリスト向けイベント「Siemens Industry Analyst Conference」を取材してきました。そして、日本に戻った翌週の9月11日には、シーメンスの日本法人が開催したデジタル戦略の会見にも参加しました。
まさにシーメンス漬けと言ってもいい感じでしたが、そのおかげもあってか、世界最大のオートメーション企業であるシーメンスが、IoT(モノのインターネット)やインダストリー4.0に対してどのような取り組みを進めているかを理解する良い機会になったと思っています。
実のところ、日本にいるとシーメンスという企業の存在感を感じる機会はあまり多いとはいえません。2016年度のシーメンス全体の売上高は796億4400万ユーロ(約10兆5000億円)。これに対して日本法人の売上高は1441億円で、全体の1.3%に過ぎません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- シーメンスがデジタル戦略を説明「高齢化進む日独でこそデジタル化が力に」
シーメンス(Siemens)がデジタル戦略を説明。ドイツ本社で取締役 CTOを務めるローランド・ブッシュ氏は「新技術とデジタル化によって、指数関数的な成長や、バリューチェーンの中で最も脆弱な部分の排除など、大きな変革が起きていく」と語った。 - デジタルツインを全てカバーするシーメンス、投資額は10年間で1兆円超に
シーメンスPLMソフトウェアのプレス・アナリスト向けイベント「Siemens Industry Analyst Conference」の基調講演に、シーメンスのデジタルファクトリー部門のCEOを務めるヤン・ムロジク氏が登壇。ムロジク氏は「デジタライゼーション(デジタル化)」と「デジタルツイン」の重要性を強調した。 - 「デジタイゼーションではなくデジタライゼーションが重要」――シーメンス
シーメンスは同社の事業戦略とデジタライゼーションへの取り組みや有効性について、FMC、キャロウェイ、デルの例を挙げて説明した。 - シーメンスが描く「クラウド製造サービス」、3つのデジタルツインも訴求
シーメンスは、ハノーバーメッセ2017において、同社が進める産業のデジタル化への取り組み「デジタルエンタープライズ」がもたらす価値について訴えた。 - シーメンスPLMはなぜ「半導体」に注力するのか、狙いは新たなプレイヤー
シーメンスPLMソフトウェアは、米国ボストンで開催したプレス・アナリスト向けイベント「Siemens Industry Analyst Conference」において、産業別の事業展開に半導体分野を追加すると発表した。 - シーメンスがメンターを45億ドルで買収、「デジタルエンタープライズ」加速へ
ドイツのシーメンスは、電子系設計ツールを展開する米国のメンター・グラフィックスを買収すると発表した。