ハイパフォーマンスブラウザの最新版を提供開始:組み込み開発ニュース
ACCESSは、同社のChromium Blink対応ハイパフォーマンスブラウザの最新版「NetFront Browser BE v2.4」の提供を開始した。最新版では、HTML5対応機能やサードパーティー製メディアプレーヤーへのサポート機能が拡張している。
ACCESSは2017年6月27日、同社のChromium Blink対応ハイパフォーマンスブラウザの最新版「NetFront Browser BE v2.4」の提供を開始した。
NetFront Browser BEは、Chromium Blinkエンジンを搭載したHTML5ブラウザ。ハイエンドの組み込み機器において、マルチコアCPU/GPUなどのハードウェアリソースを最大限活用できる。ハイエンドスマートテレビや車載インフォテインメントシステム(IVI)、セットトップボックス、ゲーム機などHTML5規格対応プラットフォームの実装に適している。
最新版のv2.4では、外部メディアプレーヤーAPIが提供され、Chromiumビルトイン型メディアプレーヤーを用いなくてもサードパーティー製メディアプレーヤーとの実装が容易になった。また、デコードやDRM処理で負荷が高くなった場合も、ハードウェア側のリソースで処理速度を向上し、CPUへの負荷を軽減する。
外部メディアデコーダーAPIも新機能の1つだ。YouTubeやその他のW3C Media Source Extension(MSE)、W3C EME(Encrypted Media Extensions)を利用したOTTプラットフォームで、ハードウェアベースのビデオコーディングが容易に実装できる。
さらに、最新の放送/通信規格であるHbbTV 2.0.1や4K/8K対応ARIB STD-B62/TR-B39(第2世代デジタル放送)、Freeview Play 2017、YouTube on TV 2017を新たにサポートしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- WebブラウザからHTML5プラットフォームへ――「NetFront」が目指す将来像
ACCESSは、組み込み機器向けに展開しているWebブラウザ「NetFront」のレンダリングエンジンを独自のものからWebKitベースに切り替え、HTML5プラットフォームとして脱皮を図る戦略を進めている。同社が最も期待している車載情報機器市場への取り組みを中心に、取締役 専務執行役員でCTO(最高技術責任者)を務める石黒邦宏氏に話を聞いた。 - ACCESSのテレビ向けソリューション、インド全域展開のマルチスクリーンサービスで採用
ACCESSは、同社のテレビ向けソリューションが、携帯通信事業者Reliance Jio Infocomm(Jio)がインド全域で展開するマルチスクリーンサービス「Jio Digital Lifestyle」に採用され、実装されたと発表した。 - あらゆる機器をIoTデバイスにするUIエンジン「paneE」
ACCESSは組み込み機器に、ネットワーク対応機能とタッチパネル操作機能を付加できるUIエンジン「paneE(パネイー)」の提供を開始した。 - ACCESS、ビーコン1万個を無料配布
ACCESSは同社の位置連動型コンテンツ配信サービスプラットフォーム「ACCESS Beacon Framework」のビーコン端末を1万個、無償提供すると発表した。スマートフォンアプリ用のSDKも無償配布する。 - iOSもAndroidも両方OK! Beaconサービス開発を支援する「ACCESS Beacon Framework」
ACCESSは、Beaconを用いた位置連動型コンテンツ配信ソリューション「ACCESS Beacon Framework(ABF)」のAndroid対応を進め、iOS/Androidの両OSをサポートした最新バージョンを2014年7月2日に提供すると発表。併せて、3カ月間ABFの標準機能やサービスを手軽に試すことができる「評価キット」の提供を開始する。 - 電気自動車の走行音を自分好みにカスタマイズ、ACCESSのシステムで実現可能に
ACCESSは、電気自動車(EV)の走行中に室内で聞こえる走行音を制作/再生するのに用いるシステム「ACCESS EVSound」を開発した。同システムを使えば、EVの走行音をドライバーが自分好みにカスタマイズできるようになるという。まず、EVスポーツカー「トミーカイラZZ」の走行音の開発用に提供される。