「工場の見える化」が進行中、インテル工場でも使用するダッシュボード:富士通フォーラム
富士通は、「富士通フォーラム2017 東京」において導入実績が増え始めている「インテリジェントダッシュボード」を出展。「工場の見える化」が生み出す価値について訴えた。
富士通は2017年5月16日、同社のユーザーイベントである「富士通フォーラム2017 東京」(2017年5月18〜19日、東京国際フォーラム)の内覧会を実施。インテルのマレーシア・ペナン工場などにも採用された「FUJITSU Intelligent Dashboard(インテリジェントダッシュボード)」を紹介した。
工場の見える化が生み出す価値
富士通の「インテリジェントダッシュボード」は、工場の現場から取得した、機械の稼働状況や、製品品質、プロセス効率性、エネルギーコストなどの情報を統合して表示することで、現場だけでなく、工場レベルや企業レベルでの情報の見える化を実現するものである。
同システムは、既に富士通でノートPCの製造を行う島根富士通で実証実験を行っており、輸送コストを30%削減するなどの成果を残している※)。さらに2017年4月には、インテルのマレーシア・ペナン工場で、エネルギー使用量や半導体製造ラインの稼働状況を可視化する共同実証を開始したところだ。
※)関連記事:富士通のPC工場、勝利の方程式は「トヨタ生産方式+ICT活用」
富士通とインテルは2015年5月にIoT分野での協業を発表。データを吸い上げるエッジ側の基盤として「インテル IoTゲートウェイ」を活用する一方で、データの可視化や分析、活用などを富士通のデータ活用基盤とインテリジェントダッシュボードが担う仕組みを進化させてきた。
富士通の統合商品戦略本部 ビジネスアプリケーション推進統括部 データビジュアライゼーション推進部 部長の及川洋光氏は「半導体の製造ラインは完全自動化されているため従来もデータを取ることができていたが、基本的にはトラブル時の問題解決用に分析技術などが使われる形だった。インテリジェントダッシュボードなどを活用することでほぼリアルタイムの情報を把握できるようになるため、問題を未然に防いだり、復旧時間を短縮したりする効果が得られる」と価値について述べている。
さらに、今後について及川氏は「インダストリー4.0などの流れもあり、工場の見える化には、ここ数年で多くの製造業が本気で取り組むようになってきた。インテリジェントダッシュボードもその流れで多くの引き合いを得ており、既にいくつかの製造業で導入が進んでいる。現状は見える化をベースとしているが今後は予測に取り組んでいきたい」と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「生産落ちてますね、あそこ直した方がいいですよ」と会話する人工知能
富士通は、ハノーバーメッセ2016において、製造業としての業務データや生産データを一元管理し統合的に表示する「環境経営ダッシュボード」に、人工知能機能を搭載し、会話しながら工場の問題を解決する提案を行った。 - まずは植物工場から――富士通とマイクロソフトが製造業向けIoTで協業
富士通と米国マイクロソフトは、製造業分野におけるIoTを活用した技術展開において協業することを発表した。まずは富士通の会津若松の植物工場で実践を行う。 - 製造現場のIoT基盤構築を容易に、富士通とインテルが協業――PC工場で実証実験
富士通とインテルはIoT基盤で協業することを発表した。インテルのIoTゲートウェイと富士通研究所の分散サービス基盤技術を組み合わせ、製造現場や流通、公共サービスなどへの展開を目指す。 - 日立、三菱、インテルの3社、スマート工場でIICテストベッドとして承認
日立製作所、三菱電機、インテルの3社は、インダストリアルインターネットコンソーシアム(Industrial Internet Consortium、以下IIC)に対し、スマート工場におけるテストベッド(実証の場)を共同提案し、承認された。 - ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化
ファナックは「JIMTOF2016」において、同社が展開する工場用IoT基盤「FIELD system」の壮大な実演を行った。同システムによりJIMTOFに出展した機械メーカー80社、250台の工作機械をつなぎ、稼働状況の見える化を実現した。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。