検索
ニュース

8K映像の内視鏡で遠隔医療、据え置き画質の超音波画像をモバイルでMEDTEC Japan 2017

ソシオネクストは、「MEDTEC Japan 2017」において、内視鏡手術などで用いられる高精細な8K映像をエンコード/デコードする技術を披露。モバイル医療機器ソリューション「viewphii(ビューフィー)」のアップデートも紹介した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ソシオネクストは、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2017」(2017年4月19〜21日、東京ビッグサイト)において、内視鏡手術などで用いられる高精細な8K映像をエンコード/デコードする技術を披露した。

8K内視鏡の映像データを表示するデモ
8K内視鏡の映像データを表示するデモ(クリックで拡大)

 内視鏡手術を行う際に、その映像が鮮明かつ高精細で視野角も広ければ、医師への負担は軽くなり、手術も正確かつ短い時間で行えるようになる。そういったさまざまなメリットがあることから、カイロスが開発したのが「8K硬性内視鏡」である。

 ただし8K硬性内視鏡で扱う8K映像は非圧縮の生データであり、他のモニターで表示して情報共有するにはエンコード/デコードが必要になる。

 ソシオネクストは、2018年12月に始まる8K映像の衛星放送向けにリアルタイムでデコード可能なICを販売している唯一の企業だ。展示では、カイロスから提供された内視鏡手術の8K映像を、衛星放送向けの120MbpsのビットレートにエンコードしてUSBメモリに格納し、ソシオネクストのデコードICを搭載するデコーダーを使って表示していた。「ビットレート120Mbpsの映像データであれば、一般的なLANケーブルでも伝送できる。リアルタイムエンコード技術と組み合わせれば、手術室外での情報共有や遠隔医療などにも活用できるだろう」(同社の説明員)という。

8K医療画像ソリューションの構成
8K医療画像ソリューションの構成(クリックで拡大) 出典:ソシオネクスト

 また同社のシステムLSIを用いたモバイル医療機器ソリューション「viewphii(ビューフィー)」のアップデートも紹介した。

 前回の「MEDTEC Japan 2016」で発表したモバイル連続血圧計ソリューション「viewphii CBP」は、血圧を計測する指先カフと本体ユニットを小型化した。従来の指先カフはかなり大きな指輪を装着するタイプだったが、テープを巻きつけるタイプに変更。指先カフから近い位置に置かなければならない本体ユニットは、小型化することで腕の上に載せられるようになった。

「viewphii CBP」は指先カフと本体ユニットを小型化した「MEDTEC Japan 2016」での展示と比較するとよく分かる 「viewphii CBP」は指先カフと本体ユニットを小型化した(左)。「MEDTEC Japan 2016」での展示と比較するとよく分かる(右)(クリックで拡大)

 またモバイル超音波画像ソリューションの「viewphii US」は、超音波プローブや画像処理のメインCPU、信号処理回路などを改良することで、従来比で32倍の画質向上を果たした。「ある医療機器メーカーから、『少し前に発売されたミッドレンジの据え置き型超音波診断装置と同等以上の画質』という評価も得ている」(同社の説明員)という。

改良した「viewphii US」の超音波画像
改良した「viewphii US」の超音波画像(クリックで拡大)
MEDTEC Japan 2017
>>↑↑↑特集ページはコチラから↑↑↑<<

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る