TRONベースのソフトウェアプラットフォームをハモンドオルガンに採用:組み込み採用事例
イーソルは、同社のマルチコアプロセッサ対応リアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」をコアとするソフトウェアプラットフォームが、鈴木楽器製作所のハモンドオルガン「XK-5」に採用されたと発表した。
イーソルは2017年4月5日、同社のマルチコアプロセッサ対応リアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」をコアとするソフトウェアプラットフォームが、鈴木楽器製作所のハモンドオルガン「XK-5」に採用されたと発表した。
XK-5では、61鍵それぞれの押下具合を3段階でセンシングし、繊細で複雑な音源処理を可能にする「仮想マルチコンタクト鍵盤」を新たに開発。この鍵盤に採用されたのが、TRONアーキテクチャを引き継ぐリアルタイムOSのeT-Kernel Multi-Core Editionだ。マルチコアプロセッサの性能を最大限に引き出し、大量のセンシングデータのリアルタイム処理やXK-5のさまざまな機能の並列処理を可能にした。
eT-Kernel Multi-Core Editionは、独自の「ブレンドスケジューリング」技術により、1つのシステム/OS上で、高いスループットを達成するSMP型プログラムと、シングルコア向けソフト資産の再利用やリアルタイム性の保証を可能にするAMP型プログラムの両方のメリットを実現できる。多列接点のリアルタイムな音源処理やUSBストリーミングなど、さまざまな機能特性に合わせて最適なスケジューリングモードを選択することが可能だ。
これに加え、同社の組み込み向けFATファイルシステムとUSBデバイス側/ホスト側スタックも採用されている。ソフトウェア開発には、eT-Kernel Multi-Core Editionと統合され、マルチコアシステムのデバッグや解析を支援するツールを提供する「eBinder」が使用された。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込み機器にROSを、イーソルがエンジニアリングサービスを提供
イーソルが、組み込みシステムにオープンソースのロボット制御フレームワークである「ROS」を適用するエンジニアリングサービスを開始した。 - 組み込み向けディープラーニング画像認識学習を1週間で、イーソルら提供
ゼロから構築すると相当な時間が必要となる、組み込み機器向けのディープラーニング画像認識。その学習を最短1週間で行うサービスが提供開始された。ADASやマシンビジョン、VRデバイスなどの開発を加速する。 - 最新ARMv8-MアーキテクチャをサポートしたリアルタイムOSを発表
イーソルは、同社が提供するリアルタイムOS「eT-Kernel」がARM Cortex-Mファミリ向けの最新ARMv8-Mアーキテクチャをサポートしたことを発表した。 - リアルタイムOS製品の開発プロセスが「IEC 62304」認証を取得
イーソルは、リアルタイムOS製品の開発プロセスが医療機器用ソフトウェアの開発と保守に関する安全規格「IEC 62304」の認証を取得したことを発表した。併せて、リアルタイムOS「eT-Kernel」の提供を開始する。 - イーソルがAUTOSARのプレミアムパートナーに、成果は日本で還元
イーソルは、車載ソフトウェアの標準仕様であるAUTOSARのプレミアムパートナーとして承認を受けた。車載ソフトウェアプラットフォームの技術や知見を生かして仕様策定に貢献するとともに、AUTOSARの動向や最新情報を自社の開発やサービスに反映し、日本の車載システム開発ベンダーを中心にAUTOSARの成果を還元していくとしている。 - イーソルの機能安全対応「eT-Kernel Platform」、ルネサス「RZ/Gシリーズ」をサポート
イーソルの機能安全対応TRONベースソフトウェアプラットフォーム「eT-Kernel Platform」がルネサス エレクトロニクスのHMI向けASSP「RZ/Gシリーズ」をサポートした。