MECHATROLINKが中国の推奨国家標準に採択:FAニュース
安川電機は、同社のモーションフィールドネットワーク「MECHATROLINK」が中国国家標準の推奨国家標準に採択されたと発表した。これにより、中国におけるモーションコントロール事業の拡大を目指し、MECHATROLINKの推進を進める。
安川電機は2016年12月20日、同社のモーションフィールドネットワーク「MECHATROLINK(メカトロリンク)」が、中国国家標準の推奨国家標準「GB/T18473-2016」に採択されたと発表した。これにより同社は、中国市場におけるモーションコントロール事業の拡大を目指し、MECHATROLINKのさらなる普及・推進を進める。
MECHATROLINKは、産業用装置の高機能化・高精度化を可能とする、コントローラーと各種コンポーネントを接続するネットワーク技術。高速な制御周期を必要とするサーボなどの駆動形ネットワークと、I/O系のネットワークを1つに統合できるのが特徴。高い制御性能により、現在は半導体や液晶、LEDなどの他、工作機械、板金加工、巻線機械、ロボット、食品機械、薬品検査などの装置に使われている。
中国国家標準とは、中国の「中華人民共和国標準化法」で定められている技術基準を指す。MECHATROLINKが採択されたのは、工業機械電気設備のコントローラーとドライブ間のリアルタイムシリアル通信に関する規格となる。
同社は、1990年代前半にMECHATROLINKを開発し、2003年にその技術を公開した。2005年には製品開発メンバーやユーザーなどで構成する「MECHATROLINK協会」を設立し、日本や欧米、アジアでMECHATROLINKを推進してきた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BTO生産を完全自動化、安川電機の考える「インダストリー4.0」
安川電機は、ハノーバーメッセ2015において、「インダストリー4.0」コンセプトの生産ラインを披露した。BTO製品を注文から生産まで自動で行えることをイメージしている。 - なぜ工場でネットワークを考えないといけないのか
インダストリー4.0や工場向けIoTなどに注目が集まっていますが、そもそも工場内のネットワーク環境は、どのように構築すべきなのでしょうか。本連載では、産業用イーサネットの導入に当たり、その基礎から設備設計の留意点などを含めて解説していきます。 - いまさら聞けない EtherCAT入門
産業用オープンネットワーク「EtherCAT(イーサキャット)」をご存じだろうか。工場などの産業用オートメーションにおいて、フィールドネットワークのオープン化が進む中、なぜEtherCATの存在感が増しているのか。誕生背景やメカニズム、活用シーンなどを詳しく解説し、その秘密に迫る。 - PLCopenの「Motion Control FB」とは
「IEC 61131-3」と「PLCopen」について解説する本連載。今回はPLCopenの「Motion Control FB」の概要を紹介します。 - いまさら聞けない ORiN入門
スマートファクトリーやインダストリー4.0など「つながる工場」を実現するカギとも見られる、工場情報システム用ミドルウェア「ORiN(オライン)」をご存じだろうか。なぜ今ORiNが注目を集めているのか。誕生の背景や活用シーン、技術の概要などを紹介する。 - 市場変化に対応するための日本製造業の課題
生産のグローバル化を超え、いまや設計・開発のグローバル化とローカライズが求められる時代。世界同時開発・市場投入で勝負をするために、日本企業が行うべきこととは