検索
ニュース

“実務に寄り添う”人工知能、富士通がクラウドサービスとして提供人工知能ニュース(2/2 ページ)

富士通は、人工知能(AI)関連技術を組み合わせてパッケージ化しクラウドサービスとして提供することを発表した。富士通でAI関連技術のみを切り出してサービスとして提供するのは初めて。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

ディープラーニングや、導入から運用まで

 富士通では「Zinraiプラットフォームサービス」の他、世界最速クラスの処理性能を実現したディープラーニング基盤サービス「Zinraiディープラーニング」、コンサルティングから導入、運用までをトータルに支援する「Zinrai活用コンサルティングサービス」「Zinrai導入サービス」「Zinrai運用サービス」の4種類のサービスを展開予定。2017年4月までに順次展開を進めていく。

photo
5種類のサービス展開を行うZinrai(クリックで拡大)出典:富士通

 さらに、ディープラーニングについては専用プロセッサ「DLU」なども開発。IBMなどが取り組むような新構造のアーキテクチャではないが、ディープラーニング専用の独自アーキテクチャを開発し、徹底した省電力設計を実現。さらにスーパーコンピュータ「京」などの開発技術を投入し、AI機能を支援していく。DLUについてはまずは富士通内での活用を進めるとしているが、PCカードとして外部にも提供する計画だとしている。

photophoto 「DLU」と富士通 執行役員 サービスプラットフォーム部門 アドバンストシステム開発本部長の野田敬人氏(左)と、DLUの開発ロードマップ(クリックで拡大)出典:富士通

2020年度までにグローバルで累計3200億円を目指す

 富士通では、AIサービスの2020年度までの累計売上高で3200億円を目指すとしている。内訳としては「AIサービスやプラットフォームで4割くらいになる見込み。残りの6割はAIのシステムインテグレーションや新サービスが担うと見ている」(菊田氏)としている。対象企業としては「さまざまな業種の顧客企業が存在するが、モノづくり、物流、流通、自動車、金融などが主要ターゲットとなるだろう」(菊田氏)としている。

 AIなどの技術について日本のIT企業などは立ち遅れているともみられているが、こうした見方について阪井氏は「確かに先行する欧米企業に比べて出遅れたという認識はある。しかし、今回本格的にZiraiを活用した商用ベースのサービスが開始できる。従来の汎用AIに比べて、実務に踏み込んだきめ細かいAPIサービスを提供できるようになり、新たな優位性を生み出すことができたと感じている。さらにディープラーニングのIaaSについては競合企業は用意できていないところもあるので、市場に追い付いたといえるのではないか」と考えを述べている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る